私の場合、写真撮影では一番よく使うのは「50mmレンズ」なんですけどね。。
現在の動画撮影では「4K記録(3840×2160px)」が主流ではないかとおもいます。ですが、納品動画は地デジと同じ「FHD(1920×1080px)」にすることがほとんどです。なので、編集でかなり拡大することができます。それを踏まえて、ややルーズめの構図で撮ることを心がけています。
以上のことを考えてみると、やはり、
フルサイズ動画のスタンダードレンズは「35mm」 になるのではないでしょうか。
50mmが好きな中居としてはなんだか寂しい限りですが、横長のアスペクト比の世界に従しかありません。といわけで、フルサイズ動画を撮る人は「35mm」に最も力を入れるべきではないか という、今回のご提案なわけでございました。(35mmだけはケチっちゃダメ..ってこと)
あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓
![]()
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct
↓ 緊急事態宣言発令中ということを考慮して配信を自粛ちぅ。(読者様の心理的ストレス軽減のため)














高演色LED電球





