SONY α7シリーズ:シャッター音まとめ(音アリ)


全国のカメラ馬鹿の皆様、こんにちは!

SONY様がフルサイズミラーレスカメラのα7を発売されて2年弱。先日、発表になりましたα7S IIを含めると、既に6機種にもなります。カタチは似通っているので、いろいろなことが混同してしまいそうですよね。

そこで今回はα7シリーズのシャッター音をまとめてみたいとおもいます。それぞれ、1/250秒に設定し、単写+連写をおこないました。

SONYa7_denshi-OFF

先幕シャッターに物理シャッターを使わないモード。a7 II以前の機種まで、基本的にこのシャッター音です。

SONYa7_denshi-OFF

先幕・後幕共に物理シャッター(2回音がする)になります。この音を聞いて、幼い頃、祖母の家の近くの西陣織の機械の音を思い出しました。a7Rは、電子先幕シャッターが搭載されていないので、このシャッター音しかありません。

SONYa7RII_denshi-ON

a7R IIは、シャッターユニットがこれまでとは替り、衝撃の少ないシャッターとなりました。今度発売されるa7S IIも、おそらくこの音になると予想します。

SONYa7RII_denshi-OFF

a7R IIの新しいシャッター音も、2回叩くとヤな感じですね・・。普段、「電子先幕シャッター=入」で使ってます。速い動きの被写体を撮る場合のみ「電子先幕シャッター=切」にする必要があるのかもしれません。

SONYa7RII_Silent

全く音がしません。しないけど、本当に録音はしてみました。(←無であることを証明している・・)サイレント撮影では、シャッターを押す瞬間、僅かに手ブレ補正のモーターの振動っぽいものを感じるだけです。(音はしません)

以上、SONYα7シリーズのシャッター音についてのレポートでした・・・。(お粗末様でした・・・)

shop-top

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください