銀塩カメラNikonF3にライカ-Rレンズを装着してみた図


Nikon-F-LEICA-R

15年前にはこんな姿、誰が想像できたでしょうか!?だって、NikonのF3(フィルムカメラ)にライカレンズが付いてるんですよ!!当時だったらアンビリバボーな話!(ライカ-RレンズがついてるD3とかD800とかに、ライカ-Rレンズをつけてる姿はこのブログではしょっちゅうお見せしておりますが、フィルムカメラに付けてお見せするのははじめて・・・)


先日、フィルム(Tri-X)を買ってきてフィルム現像を再び始めようと思い立ったのですが、ウチのRレンズは全てNikonマウントに改造されておりまして、、、元使っていたLEICA R6.2では、もう使えなくなっておりますもので・・。(そのへんの経緯は以下の記事参照・・)


【 デジタルカメラマンのフィルム回帰 】Kodak HC-110(現像液)を多く買いすぎちゃったので誰か買ってぇ〜!(1本だけ・・)



Nikon-F


NikonF5も所有しているのですが、R6.2の時は「手巻き派」だったもので、後藤哲朗氏が電気回路設計を設計したF3のほうがいーかなぁ、、と思いまして・・。トライXで使うであろうライカRレンズをF3にとりあえずつけて見た次第です・・。


Nikon-F-LEICA-R21
LEICA SUPER ANGULON-R21mmF4 with NikonF3 HP


名門シュナイダー製のライカ-R用レンズ。歪みが少ない超広角レンズ。ワイドなのに撮影最短距離が20cmとものすごく寄れる。


Nikon-F-LEICA-R24
LEICA ELMARIT-R24mmF2.8 with NikonF3 HP


Minolta設計のレンズ。これは前期型なので、コーティングの色がミノルタ色(やや緑)。(後期型はライカコーティング色になったらしい)ワイドのクセに柔らかいボケが特徴。


Nikon-F-LEICA-R28
LEICA ELMARIT-R28mmF2.8(Type-1) with NikonF3 HP


小型コンパクトなスナップ広角。開放でとるとライカ独特のたおやかなボケ。ちなみにこの玉は初期型。(後期型は、よりシャープになったと聞く)


Nikon-F-LEICA-R35
LEICA SUMMICRON-R35mmF2(E55) with NikonF3 HP


3カムのズミクロン-R35mm(E55ともいわれている)。30年くらい前に銀座の檸檬社で新品購入。並行品にもかかわらず死ぬほど高かった。このレンズ、LEICAR6.2で使っていた時は、ほとんどピントが合わず苦労した。使いこなすのに5年ほどかかった。NikonD3で再び使いはじめたときは、開放でもちゃんとピントがくるようになりビックリ!マニュアルフォーカスのファインダーはNikonに限る。(F3でも良好だとおもう)


Nikon-F-LEICA-R50
LEICA SUMMICRON-R50mmF2(Type-1) with NikonF3 HP


私が30年前に買った50mmレンズ(E55ズミクロン-R50mm)は事故で後玉がもげた!のちに、お客様に譲ってもらった初期型ズミクロ-R50mm。さすが初期型抜けが悪い。(E55のほうがクリア感がある)抜けが悪い感じが気に入ってる。ポートレイトでは、使用率ナンバーワンのライカレンズです。(小型のレンズで、外観はエルマリート-R28mm(初期型)にそっくりなのでよく間違ってしまう・・)


Nikon-F-LEICA-R60
LEICA MACRO ELMARIT-R60mmF2.8(Type-1) with NikonF3 HP


デジタル時代(2013年)になって手に入れたが、本当はずーと前から欲しかったレンズ。中古でも高くて手が出なかった・・・。ちなみに私のとある師匠は、このライカ-Rボディー1台とこのレンズ(マクロ エルマリート-R60mm)1本しか所有しておりませんでした。コレ一本でファッションなどの仕事をおこなっておられました(私には、このレンズだけでとーてい真似できないシャレオツな写真を撮っておられました・・)。ズミクロン-R50mmと比べると、ピン面がシャープで力強い写り。


Nikon-F-LEICA-R90
LEICA SUMMICRON-R90mmF2(E55) with NikonF3 HP


ズミクロン-R90mm(3カム/E55)も30年前に檸檬で新品購入。お高うございました・・。人物ポートレイトがとっても得意。私はこのレンズを美人レンズと呼んでます。だって、これで女の子を撮ると20%増しに美しく写るんだもん・・。(個人の感想ね・・でもあながちウソではない・・)






さてさて、F3にトライXを詰めて、何を撮りましょうかねぇ・・・。たぶん、LEICA R6.2を使っていた時よりはるかにピントが合うとおもいます。フィルム撮影はしばらくしてないので、ドキドキしちゃうでしょうねぇ。いろんな意味で・・・。


私の「デジタルカメラマンのフィルム回帰」は、いつ本格始動するのか・・・・・。(続く・・)



  ↓マネする場合、高精度で安心なコレを使いましょうね・・。
ズミクロン・エルマリートの為なら虎穴に入っても良い!”ライカRレンズ > ニコンFマウント(改造パーツ)”売場





【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, あえてフィルム話(銀塩話), カメラ&レンズ, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください