三脚の基本メンテナンス


DIGIPOD







三脚は、使っていくうちにヒンジが緩んで、脚の開閉が「ヘコヘコ」になってきます。そのまま使い続けると、安定固定に影響します。それに「ヘコヘコ」しちゃうと、指が挟まりやすくなり、怪我する恐れが増します。(ヘコヘコのハスキーで手を挟まれて痛い思いをしたことある人いるんじゃないかなぁ)



そうならないために、三脚のヒンジボルトを定期的に締め直す必要があります。締め過ぎると固くなりすぎるので、いい塩梅(やや固め)に開閉できるように調整しましょう。※締め過ぎると「ねじ切り」ますので、トルクをかけ過ぎないように慎重に締め付けるよう。







DSC03805







弊社取扱の DIGIPOD アルミ4段三脚 を例に解説します。付属の大きい方六角レンチ(ケースの内ポケットに収納されている4mmレンチ)を使い、開閉具合を試しながら、キャップボルトを締め付けましょう。(一本の脚の2箇所、どちらも順ねじなので、時計回しで締り側)※ちまたには、メンテができない造りの三脚もございます。そのタイプは緩んできたら終わりということかもしれません。








DSC03807

ちなみに昔のジッツオは、スパナで締め付けるタイプの10mmボルト(M6ねじ)。










皆さんも、お使いの三脚のヒンジ部の開閉をチェックして、緩かったら締めてください。快適になりますから・・・。(手を挟む前にね♥)







メンテナンスしやすい、使い良い三脚ダス!
DIGIPOD アルミ4段三脚(雲台付)



高くてゴメン!が、それ以上の価値がある至高の3WAY雲台!
高精度3WAY雲台 prospine P-N75ALP【Custom Logo Edition】






nomi

まだまだ、「お年玉特価品」が残ってまっせ!今年も「使える機材のセレクトショップ」から目が離せない!



shop-top

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 三脚 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください