今年から始めた新撮影法、巨大スクロール表示でその凄さを伝える試み


京都市右京区西京極

今年になって、本ブログで時々お見せしている「新しいかもしれない」とおもっている「写真表現」ですが、皆様にイマイチ伝わっていないと感じています。

伝わらな理由はわかっています。幅1.2mくらいの巨大プリントで見せないと、わからない作品なんですWEBページ上でその片鱗くらいは見せたいと考え、大きな表示をCSSでスクロールさせることをおもいつきました。

では、とにかくご覧ください。


↑このCSSアニメ iPhoneのChromeでは動きませんでしたが、Safariでは動きました

5mほど向こうの早瀬あたりにピントがあることがお分かりでしょう。その手前と奥側の背景をぼかして、遠近感を表現しています。

「あれ??」って思った人は、それなりにレンズの性質をよくわかっていらっしゃる方なんでしょう。

実はこの絵の水平画角だけでいうとおおよそ「20mm相当」の画角があります。20mmレンズで5mピン送りをした場合、5mより奥はもっとピントが合うはずでしょ?

ちなみに画像処理でピント操作は一切おこなっていません。ボケに関してはレンズの光学的な作用のみです。


京都市西京区上桂

次に、こちらの水平画角はおおよそ24mm相当です。ピン位置は5mくらいかな?


↑このCSSアニメ iPhoneのChromeでは動きませんでしたが、Safariでは動きました

小さい滑り台がついている台座部分が前ボケ、大きな台にピンがあり、背景はボケています。それに加えて、歪みが全くないことが特徴です。(背景建物の垂線が完璧に合ってるでしょ?)

よくわかっている方は、ますますナゾが深まりましたかね?


京都市右京区太秦

最後も24mm相当。仁王門でガードマンをされている阿行像です。ピン距離は3mちょいってとこかな。


↑このCSSアニメ iPhoneのChromeでは動きませんでしたが、Safariでは動きました

仁王像(金剛力士立像)は、仁王門にあってこそ、だと個人的には思っています。なので、仁王門というロケーション込みが正しいんじゃないかな?ただ、主役はあくまで仁王像。門にピントが合いすぎても困ります。

加えて、手前金網がちゃんとボケ透かしで、阿行像が見える、という小憎い技にもなっています。(iPhoneで撮ると網を含めて全ピンになってしまうでしょう)




これらを、デカいプリント(幅1mオーバー)で見せると、「まるで本当にそこにあるような写真」になるのではないかと考えています。いや、たぶんそうなる。。

今回表示させているものは「幅3200px」ですが、当然これは縮小したもので、オリジナルは「面積比34倍」のピクセルがあります。つまり1m越えのプリントをしても、十分高精細でお見せすることができるわけです。

引いて見て「おっ」と思わせ、寄って見て「おーースゲー」な写真を目指しています。

ちょっとは、皆様にも伝わりましたかねぇ。
今回は撮った作品の一部の3枚をお見せしました。(この仁王様の相方、吽行像もあります)日々、作品を増やしている最中でございます。



技術的な話は、基本秘密にしています。簡単に真似できることではないですしね。でもまぁ、ちょいヒント。現場写真を1枚つけておきますね。

shop-top

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 中居中也が撮った写真・動画 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください