Insta360 Flow(スマホジンバル)を使ったマルチショットパノラマ写真(iPhone13 mini使用)



これ、iPhone(13 mini)で撮った写真なんですけど、
妙〜に鮮明に写ってると思いませんか?

その秘密は、次の撮影風景(メイキング)の動画(30秒ほど)を見るとわかります。



実はスマホ用ジンバル、Insta360 Flow のオマケ機能、
パノラマ写真モード(3×3)で撮りました。(新規導入の機材。弊社で取扱ってるものではない)

動画にある通り、自動的に上中下、左中右の9枚の写真を撮影し、iPhone内でオートステッチングして、iPhoneを超広角レンズにしちゃうって感じです。継ぎ目もなく写真の品質的には高精細に見えます。

ただ残念なことに、1200万画素のiPhone写真を9枚つなぐわけだから、そこそこの画素になるとおもいきや、完成写真は、ほぼ1200万画素…。他のパノラマモードでも1ショットで撮ったものとピクセル数は変わりません。。たぶん、専用アプリの仕様でそうなってると思われます。処理速度優先なんでしょうかね。(オリジナルピクセルの書き出しができるようにアップデート希望!)



お次は、「パノラマ240°モード」。太陽と影の関係は、ほぼ逆を向いていてヘンです。魚眼レンズ180°以上のワイドですから、不自然な写りになるのは当然といや当然なんですが、、

これもメイキングの動画があるからごらんください。



左からオートパンで5枚撮影し、iPhone内でオートステッチングします。
で、3×3と同じく、生成された写真はiPhone生成オリジナルピクセルとさほど変わりません。

長辺側こそ、1000pxほど増えていますが、上下が削られているので総ピクセルは、むしろ減っているという始末。

今後のアプリの頑張りを期待します。



パノラマモードには、全天球パノラマ写真もあります。
オートパン & オートチルトで、全天球すべてを撮って、iPhone内でオートステッチングします。(これも継ぎ目の不自然さが全くない)

全天球も残念ながら生成は1800万画素止まり。。実に惜しい。ちなみにPCでステッチング専用ソフト(ptgui)を使って、生成してみると5000万画素ほどのものができました。そりゃそうでしょ。1200万画素で全方向を撮るわけですから。
とにかく、この問題、アプリのアップデートでなんとかしてもらいたいと、、切に願います。



ところで、私がなぜ、Insta360 Flow を買ったのか!?
このパノラマ写真が主目的ではありません。

一つは、3軸の物理手ぶれ補正でなめらかな動きのiPhone動画を撮るためです。かつて、フルサイズカメラのジンバルも使いましたが、重すぎて汗だくになるしワンオペ撮影じゃ無理、ってことを身をもって知りました。三脚につけたフルサイズカメラも併用しながら、iPhone&このジンバルの重さであれば、ワンオペ撮影でも導入可能と考えました。

ただそれよりも、購入の一番の決め手となったのは、「AI追跡」という機能 なんです。

例えば、このInsta360 Flowを三脚固定して被写体人物にターゲットに設定すると、自動追尾パン(チルト)をしてくれます。つまり、AIがもう一人のカメラマン役になり、追尾あり2カメが難なくできることに魅力を感じました。もう一台のフィックスカメラを使うと、ワンオペで3カメまでできるという目論見です。

業務でiPhoneを使うというのは素人っぽいかもしれませんが、追尾してくれるという恩恵のことを考えると、細かいことを言ってられませんしね。それにマイクより安価なので、 、、と理由も追加しておきます。

※ちょっと使っただけだけど、この「AI自動追尾」、かなりよくできているという感想です。(詳細はおいおい…)



shop-top

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 360°全天球撮影, 【スチールカメラマンの動画修行】 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください