東京のウィークリーマンションのPC作業環境を整えました



先々週の日曜日、デスクと椅子を買うために、立川のIKEAにやってきました。中野のウィークリーマンションの仕事環境を整えるためです。(座卓しかないため)


渋谷のセンター街にあるIKEAしか知らない私は、立川にあるIKEAの巨大さに驚きました。しかしすぐに、これがIKEAの真髄ということを理解することとなります。


ショールームで商品を見定めて、購入するものは倉庫から自分でピックアップするシステム。なるほど、なるほど。だから、リーズナブルな価格なわけですね。


ショールームで商品を見定めて、購入するものは倉庫から自分でピックアップするシステム。なるほど、なるほど。だから、リーズナブルな価格なわけですね。

倉庫から購入商品を平台車に乗せてセルフレジまで持っていき、バーコードをスキャンします。そのあと、自分でビニール紐やクラフトテープを使って、商品をまとめます。ふつーは車で来て、積み込むだけなんでしょうが、私は中央線で中野まで自力で持って帰る必要があるために、持てるように工夫しなきゃいけないわけです。


IKEAから立川駅まで徒歩10分、中野駅からマンションまで徒歩10分。そこそこ頑張って、なんとか運搬完了。

デスク 折りたたみ椅子


天板に脚装着のための金属プレートを、付属のタッピングねじで自力でつけなきゃいけないのですが、プレート1枚につき、5本のねじ。合計20本のねじをドライバーで取り付けなきゃいかないのは一苦労します。京都の自宅であれば、48Vのインパクトドライバーが使えるので一瞬の作業なんですけどね。。。

1時間ていどで完成。手がしんどかったです。


使っていた作業モニターが古くなり、ちょうど買い替え時だったため、42.5インチの4Kモニターをこの機会に購入(昨日到着)。6月末には京都に送る予定です。



これまでナナオの27インチを使ってきましたが動画編集をおこなう今となっては小さく感じていたので、この42.5インチはとても良い。動画編集がはかどる予感がしています。

もはや時代は27インチではなく、42.5インチじゃないでしょうかねぇ。。

※ちなみに、このデスクと椅子は、購入前に東京で預かってもらえるところを確保しています。(このあたりが、3ヶ月滞在のウィークリーマンションライフの難しさなわけね)

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: プロカメラマンに役立つ話。 | コメントする

高尾で撮影あり、例のざっくりバッグが役に立ちました



昨日は撮影のため、11時に高尾に来ました。
高尾に来るのは一年ぶりかな。

まずは仕事の前に腹ごしらえ、


高尾駅近くの昼食は、
近年では、この店 一択って感じ。

調べてみると、去年も来てたみたい。


ハンバーグ・ランチ(ライス大盛り)をオーダーする。
てか、忘れていたけど、去年もハンバーグ 頼んでいたみたいだし、(去年より100円↑ それでもまだなおコスパ良し..)



だーーー!ライス大盛りは地雷だった!!

忘れてました、この店デカ盛り店で、おかずのボリュームが半端ないことを..
なのに、仕事前にライス大盛りにするなんて、自殺行為です。。

少なくとも1.5合はあるこの「デカ盛りごはん」、
このあと根性で完食しました。(ただお腹いっぱいで苦しむことになる…)


本題はここから、
撮影内容は、グラウンドを使う運動部の練習風景です。

広いグラウンド移動がある撮影なので、


本日の機材は、このカバンで中央線で持ってきました。
バッグ<2>は、例のPボードで作ったインナーケースを入れた、IKEAのキャリーバッグS。柄は違いますがサイズは同じです。

で、バッグ<1>は、IKEA キャリーバッグM
ちょうど良さげの大きさのダンボール箱を中野の島忠で購入。それをインナーとして使用しています。

バッグ<1>にバッグ<2>を入れられる設計。


バッグ<1>は、ストック用。
バッグ<2>は、その時使う機材だけを入れて、広いグラウンドでも機動性を発揮する、という目論見です。(バッグ<1>は、ベースキャンプにおいておく)


例のシステムレンズケース のおかげで、現場作業でカバンの中がガチャガチャになるがちなレンズを最低限な保護をしてくれます。レンズケースだけでも、地べたの置けるのは、助かりますよね。

このPボードのインナーケースとレンズケース、改良の余地があるものの、おおむね良いんじゃないかなぁ。。という感想です。


というわけで、昨日の高尾での撮影も無事終わり、
17:30高尾発の中央線に特快に乗り、19時に友人と待ち合わせの六本木に向かうのでした。。
※この大荷物、一旦、中野のWマンションに置いていきたかったんだけど、19時じゃ間に合わない。。



facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 機材ケース | コメントする

300人(弱)のビデオオーディション資料動画をつくる(撮影2h 編集7h)



昨日は、学校のパンフに出ていただく出演者を選ぶために、300人弱、だいたい280人くらいの生徒さんの資料動画の撮影をおこないました。

廊下でカメラを構え、出席番号順に教室から出てきてもらい、次々と名前をいってもらうシステムです。以前は出演希望者に集まってもらい、写真を撮っていたのですが、コロナの影響で人を集める事ができず、ビデオ撮影になったという経緯があります。

このビデオ撮影は、2時間ほどで完了できました。
ってか、軽く言いましたが、
何しろ300人ですから、撮影自体2時間でこなすのは、すごい大変なんです。。


でも、、、本当に大変なのは、このあとのPremiereの編集作業。
300ほど刻まなきゃいけないですしね。
しかも、名簿のテキストデータを入力しテロップ表示させなきゃいけません。(コピペだけど、アプリ間の行き来が大変)

300切って繋いで、エクセルからテキストコピペ。。。実に根気がいる作業です。

で、結局、、、動画編集作業時間が7時間、終わったのは、てっぺんの0時。んでから、28分の動画の書き出しが1時間。(ここは、ほっときゃいいんですけど..)そーいや、去年も苦労したのを思い出しました。

で、本日、ビデオオーディションを見て、とりあえずの一次選出を終えました。


ちなみに今年から始めたメジャーの写し込み。
身長がわかるように、メジャーに準じて150cmから10cm刻みラインをフョトショで作り、映像にミドリのラインを被せました。「カラー比較(暗)」

これねぇ、人物資料撮影では大切なことかも。
身長(だいたいの) って重要情報なんだよねぇ。

人物資料撮影では、メジャーのスケール写し込みは大切だと、実感しました。。。
※警察じゃ、昔から当たり前だよね…

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 【スチールカメラマンの動画修行】 | 2件のコメント