「美しキット」を「26cm横棒」で奥から突きだしてーの、トップライト設置事例


セットの奥から「美しい光の撮影照明キット」を「26cm横棒」で突き出すとどんな感じになるのかをお伝えしております。(横からでも突き出しても良いのですが、今日は奥から突き出すパターンをお見せしています)

今回は、奥行き80cmのテーブル を使っています。ここ配置すると、15cmくらいスペース ができます。つまり、95cmのディスタンス が取れるということです。つまり、奥行き90cmくらいのテーブルでも同じ配置ができるということですね。

なお、いつものように「秘伝のレフ板」をカメラから見て右側〜手前にL字配置して、被写体の手前の暗くなる部分を明るくしています。

この突き出し方をすると、安定感が悪くなるので、できればペットボトルなどの重しがあった方が良いでしょう。ペットボトルは「ビニール紐」でスタンドのノブにひっかけているだけです。(詳しくは以下過去記事を参照してください)
ペットボトルをウェイトにする「まほうのヒモ」の作り方(ダレでもわかる詳しすぎる解説)

今日は、セットの配置のスケール感を感じていただければいいだけなので、ここで終わっても良いのですが、このセッティングで撮った写真を、いちお見てもらうことにしましょう。

中居自慢の 高性能インパクトドライバー を寝かせて撮りました。滅多に使わないですが、男子的には持っているだけで嬉しくなるヤツです。迷いに迷って買ったものですが、やっぱ買ってよかったなと思っております。

36Vの無敵感は武器を所有している感じに似ているのかも知れません。。(この最後のセッションは、本記事の内容には、なーんも関係ないですね..)

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ 緊急事態宣言が発令されたことを考慮して、再び配信を自粛します。(読者様の心理的ストレス軽減のため)


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | 3件のコメント

美しキット(1灯)で新しいスニーカーを撮ってみた


ネットショップで頼んでいたスニーカーが届きました。実はこれ普段履いているやつと全く同じもの。とても気に入っているヤツです。今のはまだ履けるのですが、オタオタしているとこの型のものがなくなるので早めに買っておきました。(しばらくは履かずに寝かせておきます)
スニーカー写真に明記の通り、「 美しい光の撮影照明キット(+ 26cm棒」のトップライトでライティングしました。壁から 白ケント紙 を貼りアールを作って背景にしています。仕上げに「 秘伝のレフ板 」をスニーカーの両側に配置しました。

この被写体はキット1灯のTOPライティングで撮れる(カバーする)最大の大きさかもしれません。逆をいうと、これより小さなものの商品撮影ができるということですね。
ライティングできる被写体の大きさの目安としてお考えくださいな。

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ 緊急事態宣言が発令されたことを考慮して、再び配信を自粛します。(読者様の心理的ストレス軽減のため)


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

美しい光の撮影照明キットはこんな箱に入って届きます


今月の21日に再販売し始めたばかりの「美しい光の撮影照明キット」ですが、順調、、、いやいや、予想を超える注文があり出荷作業に忙しい日々を過ごしております。この機会に専用の箱をご用意しまして、今日はただただその箱の報告をさせていただきます。
キットご注文の方には、基本的にこれに入れてお届け致します。(複数キットの場合は、別の箱で、御まとめ送付になることもあり)

ちゅーわけで、、本日は、
このキットを使うことをイメージしてもらうために「箱に入れたキットの様子」をみていただくだけの販促記事でございました。。。

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ 緊急事態宣言が発令されたことを考慮して、再び配信を自粛します。(読者様の心理的ストレス軽減のため)


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする