このパネル、中居が東京に来る前(3月中頃)に京都の印刷屋さんに入稿していたものでして、私自身、現在東京におりますもので、完成品現物をまだ見ていません。というわけで、本記事の動画・写真は知り合いに撮ってきてもらった素材を使っております。
が、もはや、幅2.8mのパネル貼り写真とは全くの別物。WEB表現の限界を感じます。
本当はみなさまにも現物を見ていただきたい。宇治に行く機会がございましたら、丸久小山園さんの本店 に立ち寄りいただき、現物パネルを見ください。
美味しさレベチのお茶も売ってますし、抹茶 および ほうじ茶のソフトクリームもあります。(もちろん、おいしいヤツです)
現在放映中のNHK大河「光る君へ」の舞台でもあるちょいトレンドの宇治。「絶対行かない」とはいい切れない..んじゃないでしょうかね?
とにかく万が一、宇治にお越しの際はついでにこのパネルもみていただけるとうれしいです。(今秋に、近くに 任天堂ミュージアム の開設予定らしいですし、)
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct























039|高演色LED電球





