でね、これって意外にも、ちゃんとに「色相環順」に正しく並んでいる ことに気がつきました。だから、ちょっと遊んでみたわけなんです。

少しずつ、色がずれていってるのがわかるでしょ?
派手な色で色相環の隣どおしくらいだったら、色相シフトで色を変えることができるってわけですよ。
色相シフトを覚えておくと、得すること、あると思いますよ。
一つ注意点。色相シフトには、グレーバランス(ホワイトバランス)がちゃんと合ってること が必須です。WBが合ってないと、キレイに色相シフトできませんから。
なお、「色相・彩度」は「調整レイヤー」にあるものを使う方が便利かもね。
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct










美しい光の


















