スタジオ撮影(ライティング撮影)の撮影直前に必ずやるべきこと



スタジオ撮影、つまり、
ライティング撮影で撮影直前に必ずやるべきこと があります。さて、それはいったいなんでしょう?


これが、必ずやるべきことをおこなった場合の仕上がり。まぁ、フツーですわな。
(味気のない被写体でスマヌ..)

では、その必ずやるべきことをやらなければどーなるか?


え〜〜、もう答えはわかりましたよね?


室内灯を消すこと!
でした。
室内灯の直管LEDが、被写体に写り込んでいたってわけです。


今回の被写体は、映り込みをもろに受ける反射ブツだったので、わかりやすいエラーが出ました。んじゃ反射しない被写体だったら室内灯を消さなくて良いのか?

いえいえ、この比較をよーーくみてください。
室内灯「入」のほうは少し「緑かぶり」してます。
薄グレーの部分で見比べるとわかりやすいかも。


室内灯をつけたまま、メインライトを消して、カメラは同設定で撮ってみたのがこれ!

うっすら見えてるでしょ?しかも緑っぽい。メインライトをつけても、これが乗っかるわけなんです。 室内灯をつけたままでも撮影に影響ないのは、この条件で撮っても完全な黒になるときだけ。

ストロボライティングでも室内灯は切のほうがベターです。今回のような
定常光ライティングの場合は室内灯切はマスト!

本来であれば「全暗」が理想なんだけど、それは現実的ではないでしょう。
だから、せめて撮影時の室内灯「切」だけはおこなうようにクセづけましょう。
※細かいことのようだけど、よきせぬエラーを起こさないための大切な心得。


 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED, 撮影の基本の知識 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください