「4灯式ソケット(& SoftBox)」です。高演色LED電球が一度に「4灯」つけられて、大光量を得ることとができる「多灯ソケット」です。
「4灯つけなきゃ使えないの!?」というご質問が、ちょこちょこきますもので、今日はそれを、分かりやすく解説したいとおもいます。
「4灯つけなきゃ使えないの!?」というご質問が、ちょこちょこきますもので、今日はそれを、分かりやすく解説したいとおもいます。
まず、このソケットは背面には「スイッチ」が2個搭載されています。左右2灯づつ「ON/OFF」できる仕組みです。覚えておきてください。
大光量を得るための使い方「高演色LED電球Sh50Pro」を4灯をつけてみました。
左右SWを両方「ON」にすると、4灯全てが点灯します。当たり前ですよね。
次に、左右SWの片方だけONにしてみると、こうなります。これも容易に理解できるとおもいます。
それでは、左右1灯づつ外してみましょう。
左右SWを両方ONにした場合、2灯点灯します!
つまり、4灯全部装着しなくても使える!ってことですよね。
※ただし、電球が未装着のソケットにも「通電」はしています。十分注意してお使いください。
つまり、4灯全部装着しなくても使える!ってことですよね。
※ただし、電球が未装着のソケットにも「通電」はしています。十分注意してお使いください。
左右のSWをコントロールすると1灯にもできます!(あたりまえですが..)
もうお分かりでしょうけど、いちおう。。。。。「1灯」だけでも使えます。(丁寧すぎる説明なので「バカにしてるのかー!?」と言われそうですが、みなさまにご理解していただくためになことなもんで….許してくださいね….)

(70x50cm/SQ60cm/


Sh50Pro-V& Sh50Pro-S



【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct