月別アーカイブ: 2013年10月

ライカ・ビゾフレックス用レンズの「マウント」を学ぼう!

ども! このレンズは、昔のライカのビゾフレックスというのレンズ達です。 ライカMはレンジファインダーなので、望遠レンズ(中望遠以上)やマクロレンズが使えませんでした。そこでライツ社は、カメラとレンズの間にミラーボックスを … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがキヤノン用, カメラがニコン用, ライカレンズ | 3件のコメント

SONY Bluetooth MICROPHONE ECM-AW3を40mの距離で試す(弊社取扱いなし)

あの〜〜、コレなんスけどね、、ウチの商品ではありません。だって、天下のSONY様の商品ですから・・・・。 商品名はソニー ワイヤレスマイクロホン ECM-AW3というもの。 ウチで扱っていないにも関わらず、わざわざご紹介 … 続きを読む

カテゴリー: ちょっとした便利アイテム, 【スチールカメラマンの動画修行】, プロカメラマンに役立つ話。 | コメントする

APS-Cとフルサイズの面積を比べてみると!!! &「35mm換算表記」のワナ

本日、Nikonの新型フルサイズ機(FXフォーマット)のD610の発表がありましたね。。なんでも、軽量自慢のD600の後継機種で、連写が得意になったみたいです。 フルサイズカメラがどんどん身近になってくる様子です。 さて … 続きを読む

カテゴリー: ニコン Fマウント・Zマウント, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | 3件のコメント