あの〜〜、コレなんスけどね、、ウチの商品ではありません。だって、天下のSONY様の商品ですから・・・・。
商品名はソニー ワイヤレスマイクロホン ECM-AW3
ウチで扱っていないにも関わらず、わざわざご紹介するのは便利な道具だからです。一眼動画やって一番困るのが音問題。音声さんがつくような仕事ではないですからね・・・。何でもかんでも一人でオペレーションしなければなりませんし・・。
これぇ単4電池一本でBluetoothのワイヤレスで音を飛ばしてくれるというスグレモノ!受信機送信機ともに36g(電池含む)と超軽いのでカメラの上につけてもストレスはありませんし・・・
それに買ってすぐに電池を入れてSW入れたら、何にもしなくてもペアリングできてるので、難しい設定不要っていうのも素晴らしい!
でもコレにはねじがありませんので、ホットシューマウントアダプターとiClip!を使って、受信機をカメラの頭に固定します。やっぱブラブラしてるのヤですもんねぇ。。。
D800にライカ テリート400mmF5.0を装着し、約40m先を狙います。フツーだったら40m先の音は拾えませんからね・・。もちろん、マイク(送信機)は撮る辺りに仕込みます。(ゲートの柵の見えないところに置いている)
ま、とにかく、どれくらいの実力なのか?動画を作ったのでコレを見れば一目瞭然!ごらんあれ・・。
うーーーん・・・40mはキツかったかな?撮り終わって気がついたんですが、電池がかなり少なくなっていたのも影響しちゃってたのかも。(撮影後、すぐにバッテリー無いインジケータが点滅した!)
まぁ、でも30mくらいだったら音切れなくつかえたんですけどね。。
音に関しましては、私は素人ですけど、被写体のできるだけ近くにマイクが寄せるのがいいことくらい分かります。(だから音声さんは、竿でマイクだしてますもんね・・)
プロ向けの高性能マイクではありませんが、使いようによちゃあYouTube動画用くらいでは十分使えるのではないでしょうか?
運動会でお子さんの服に取付けたら、臨場感のある動画なんかも撮れるんじゃないですかねぇ?
実は既に、神丸ちゃんのこの動画↑でも、このマイクを使っておるのじゃ・・・・。神丸ちゃんのポッケにつきてる灰色のモノがマイクなのでした・・・。(距離は10mちょっとと記憶しております)
↑この商品、売ってるところがスゴく少ないです。Amazonではビックカメラが取り扱っているのですが、ビックカメラの店頭で聞いたら「お取寄せ」だそうです。だから私はビックカメラAmazon店で買いましたとさ。
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct