月別アーカイブ: 2013年9月

キルフィット マクロキラー90mmで「等倍動画撮影」に挑戦!

長ーーーーーいレンズで失礼します。 このレンズは、キルフィット マクロキラー90mmという50年程前のドイツ製のレンズです。(久々の登場!) 詳しくは↓をお読みください。 関連記事:Kilfitt Makro-Kilar … 続きを読む

カテゴリー: Bolling BL-HD80, LEDライト機材, 接続系機材の世界, 15mmロッドシステム, 使えるポータブルLED | 1件のコメント

脳をダマせ!「錯視写真」や「錯視動画」を作ってみた。

昨日、facebookに投稿し、iPhoneでその投稿を確認したところ、、写真の下の線が曲がって見えるじゃないですか!? 上に曲がって見えますよね・・。コレって、「目の錯覚」・・・。意図してなかっただけに、少し驚きました … 続きを読む

カテゴリー: 特別番外編 | コメントする

【 実用!ライカ-Rレンズ入門① 】ファーストゲットは王道ズミクロン-R50mmで決まりでしょ!

あのライカが、かつて作った一眼レフシステムのことをLEICA-Rと呼ばれています。 トップ写真は私が、フィルム時代に使っていたLEICA R6.2ボディです。ウチのライカ-Rレンズは、全てニコン-Fマウントに改造しちゃっ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする