iPhoneでラブリー写真!


えーーー、最初にご案内、、
本日正午をもって、今年の商品発送は終了しました。以降のご注文の発送は、年明け1/7(月)以降となりますことをご了承ください。

で、昨日に引き続き、
以下、中居執筆記事のご案内(宣伝)です。

イルミネーション自体をメイン光源にして、「iPhoneX ポートレイトモード」で撮ってみました!
※クリックすると大きな写真がみれます。

電話のくせに、いー感じに撮れてるじゃないですかぁ!?

次にフルサイズカメラ35mmレンズをつけて撮ったやつです。

パッと見は、「iPhoneX」でもいー感じに思えましたが、
拡大して比べてみると、電話は「フルサイズカメラ」にはかないませんかね…。
ま、そーじゃなきゃフルサイズカメラの存在意義が失われちゃいますから当然なんですけどね。(しかし、iPhoneは彩度が派手に写っちゃうね..)

とはいえ「iPhone」でも、ここまでラブリーな写真が撮れるのは「映え」を目指している人には興味があるところでしょう。そのコツの詳細は、以下本家記事でお読みください。


nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: お知らせ!, プロ iPhone カメラマンへの道。 | コメントする

「イルミネーションと人をキレイに撮る方法」という中居執筆記事公開のご案内!



まずはこの話から..。

本日12/25日、今日はなんの日か知っていますか?
世間ではなんとかスマスという日かもしれませんが、わざわざ、ここでそーゆーことお伝えする意味もありません。

弊社的には、年内発送リミットが、明日正午っていうギリな日なのです!!!
(なお、お支払い方法は振込はさけてください、確認待ちになりますが故に..)

↓ しつこいようですが、これも大切な業務なのです。


で、今日の本題です。

価格.comマガジン」の記事で、
カメラマン直伝! イルミネーションと人をキレイに撮る方法<スマホ構え方付>

とい記事を撮影・執筆させていただきまして、本日公開となりました。その記事の宣伝としてご案内します。

詳しい内容は、以下リンク「価格.comマガジン」でお読みください。
そして、twitter「リツイート」とか、facebook「いいね」とか「シェア」とか、増やしていただくと嬉しいです!(半分、強制です..)

で、記事の主体が「スマホ撮影」なので、その記事では書いていない「ウラ話」をしますね。

このタイトル写真って、イルミネーションも人物も、すごーくキレイに写っているとおもいませんか?

ま、記事内の現場説明写真などは、フルサイズカメラの「SONYα9」で撮っております。
あんど、夜ですから「ストロボ」を使っているわけです。(ややスローシンクロ..)

光を当てないと、背景イルミとバランスがとれなくなり、デルモ様のお顔がちゃんと写りません。

照明なしで、イルミネーションがキレイに写る露出をするとこうなります。
これ、分かりますよね?仮に「超高感度」にして露出を明るくすると、お顔はわかるかもしれませんが、背景イルミがぶっ飛んで美しい写真になりません!(超高感度を使うと、粒子が荒れてお顔もボソボソになりますしね、)

カメラのホットシューにクリップオンストロボを取り付けて、バランスを撮った写真がこちら!
まぁ、夜景&シンクロは、フツーはこんなもんでしょう…。

しかし、タイトルの写真と美しさが違うような気が……。
実はそうなんです。タイトル写真は、もう少し工夫をしておりまして、、

つまり、
もう少し工夫すると、こーんなにキレイな感じに仕上がります!(タイトル写真と同じ方法)

では、どー工夫したのか!?

実は、大胆にも「オフカメラフラッシュ」の「傘バウンス」だったのです!!!

屋外なのに、スタジオライティングで美しいでしょ!?

ただし!!!!!

・この日はラッキーなことに「ほぼ無風」だったから、
アンブレラ撮影ができました!
※そーじゃない場合、少しの風でも簡単に転倒します!!倒して壊しても、ウチに文句を言わないように!

・「価格.comさん」の記事の正式な撮影なので事前に申し込み、
ちゃんと「よみうりランド」さんから「公認撮影パス」をもらってます。

※そーじゃない場合、遊園地でストロボスタンドは立ててはいけません!きっと、怒られますし、何より他のお客様に迷惑です!

繰り返しますが、以下の記事を読んでください!そして、例外なくfacebook「いいね」とか、「シェア」をポチってください。。
何卒、ご協力お願いいたします。

↓ 明日(26日)正午までに買うと、年内にゲットできますよ!(なお、お支払い方法は振込はさけてください、確認待ちになりますが故に..)

【新型】天使のアンブレラ Silky WHITE-100

【空前絶後・至高のアンブレラホルダ】
パン棒付 スピードブラケット

軽スタ】 軽量ライトスタンド 70-200

↓ SONY用あります!
Godox V860 II(TTL対応モデル)

Godox V850 Ⅱ(マニュアル調光モデル)

↓ V850IIやV860IIでオフカメラする場合、合わせてこれなどの送信機が1台必要ね!
Godox TTL対応ラジオスレーブ【X1-T(送信機)】 for Canon / Nikon / SONY


nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, お知らせ! | コメントする

ド素人が撮る、iPhone上海蟹撮影会!!!


昨日、行きつけの台湾料理屋さんに昔からの友人達(非カメラマン)とちょっとした宴(うたげ)をおこないして、、まま、忘年会ってやつですけど、
そこで食したスター料理「上海蟹」の写真です。

TOP写真は、最新のiPhoneで友人たち(非カメラマン)が撮った写真です。スマホでもよく撮れていますよね!?さすが最新のスマホ!!電話のくせに、よく写ります!みなさんもこの程度の料理の写真なら軽くこなせるでしょう。

ですが、ここは写真関連のブログ。この程度の話で終わるわけがありません。

つまり、、

昨日もご紹介の「美しい光の撮影照明キット」を持ち込んで、手持ちで上から照射してみるという暴挙にでました!(スタンドから外して、グリップを装着しています)

これより、みんな(非カメラマン)で「上海蟹の撮影会」が始まります!!!パフパフパフー!
(お店の人に断ってAC借りました。こんな明るい光をお店で使うわけですが、馴染みの店だからやらしてくれることかもです..)

同じくiPhoneでド素人たち(友人たち)が、さっきのスター蟹がどーなったか?

それでは、一気にどうぞ!!

げ! ド素人の友人たちが最新のiPhoneで撮っても、プロ並み料理写真!!!
※トリミングは私がしましたけどね..

っていうか、最新のiPhoneがすごいんじゃないの〜?ってかぁ????

も〜ぅ疑い深いなぁ。。。じゃぁ、一人少し古いiPhoneで撮ってたのがいましたので「美しい光の撮影照明キット」有り無しを並べてお見せしましょう。

えーーーーー、コレで文句ないですよね。。。

あ、ちなみにさっきの最新iPhone写真、ド素人が撮ったと言いましたが、「iPhoneX」のやつは、私が撮りました。。。(騙したわけじゃないですよ..)

最後にですが、
いちお、フルサイズカメラに50mmつけても撮ってみましたよ。
さすがに電話で撮るのとは、優しさ感がちょっと違いますかね。

いずれにしても、
スマホでも、立派なカメラでも、「美しい光」があれば、プロ並みに美味しそうな料理写真が撮れるということですぅ〜!!!

異論ないですよね?

↓ 年内ゲットにゃ、明日中(25日)に注文せよ!
【美味しい料理の味まで伝わる写真を目指せ!】
美しい光の撮影照明キット

撮影協力:台湾料理 光春(こうしゅん)


nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする