【スタジオワークのお作法④】3×6フォームコア(カポック)のベストな大きさを考える


これはスタジオの消耗品である「 3×6フォームコア 」です。スタジオワークでは、主に「レフ板」として使います。
3×6(サブロク)とは、ほぼ畳一枚の大きさ。厚みは5mm〜7mmです。

これの他に、カポックという発砲スチロールの3×6の板を使うことがあります。厚みは25mmと厚め。こちらは、使用により、小さな発砲スチロールがボロボロ落ちてきて、掃除が大変です。また、発砲の表面は荒く、鏡面の被写体には向きません。
(対して、フォームコア(新品)は、表層に白紙が貼ってあるので完全無地)

なので、私は必ず「フォームコア」を選びます。

ですが、、、この「3×6フォームコア」は、とても入手が困難なようでして、今まで、売っているのを見たことあるのは。「渋谷の東急ハンズ」だけです。ちなみにウチでは、プロ向けの消耗品屋さんに頼んでおり、個別に配達してくれるので、フツーに入手できるんですけどねぇ…。

通販で入手ができるところを探してみると、老舗一流プロショップくらいです..。(フォームコアという商品名ではありませんが、これです)
【外部リンク】→ エスレンコア 3×6判(900X1800mm) 7mm厚|GIN-ICHI ONLINE SHOP

※但し、送料は商品代金より高くなることがあるので注意!
(畳一枚の大きさの薄いものを割らずに運ぶのだから当然といや当然。通販で売ってくれてるだけでもありがたいと思ってください)

この絵が動かない人は、コチラ!
私はフォームコアを、必ず「2枚」注文します。
一枚はそのまま、もう一枚は、買ってすぐ、上のGIFのようにカットします。
つまり、3×6フォームコア2枚が、「180×90cm」「90×90cm」「45×90cm(2枚) のピースになるわけです。
それぞれのピースを「 レフ固定アームII 」に取り付けるとこぉ!
「180×90」は、主に人物用(たまに大型ブツ)
「90×90」は、バストアップ人物や、ブツ撮り用。(「 フツーの丸レフ100cm 」とほぼ同じ大きさ)
「45×90(2枚)」は、ブツ撮り用です。

私の普段のスタジオワークでは、
この3サイズのレフの運用でほぼ困らない、てか、このサイズが経験的にちょうど良いとおもいます。
※小物ブツ撮りでは「 秘伝のレフ板 」もあれば、尚良し。..

「45×90」は、必然的に2枚できちゃいますが、無駄ではありません。ブツ撮りでは、このように両サイド「逆ハの字」に囲んで使うことが、とても多いものですから..。(逆に2枚無いと困ります..)

↓ フォームコア(7mm厚)は挟めますが、カポック(25mm厚)は挟めませんのでご注意を..
New! 伸縮式レフ固定アーム II(レフ幅65-120cm用)

フツーの丸レフ100cm(白/銀)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 【スタジオワークのお作法】 | 1件のコメント

「鷹爪クランプ」「Jawsクランプ for iPad」 が再入荷しました


今日は地味に「接続系機材」の再入荷情報をお知らせいたします。
まずは、撮影業界の超定番クランプの「 鷹爪クランプ 」が、再入荷いたしました!
鷹爪クランプは、主に「 16mmダボ穴 」で接続する機材。サブとして「 1/4インチねじ穴 」でも接続できる仕様。(写真のスピゴットは商品に付属します)
ちなみに2つある「M5ねじ穴」は、他の鷹爪クランプと直角交差でさせて連結するためのもの。2つあれば、いわゆる「ダブルクランプ」を作ることができるってことですね。
続きまして、もう一つクランプの再入荷がございました。
ピカピカでながーいクランプの「 Jawsクランプ for iPad 」でーす!
販売当初、「iPad」をプロ仕様の強力固定をするために仕入れたもので、この名前になってしまいましたが、
「厚みのあるものが挟めるクランプ」、もしくは「ながーく突き出せるクランプ」と考えてください。
例えば「厚みのある17cm幅の板」を挟んでみると、こぉ。
がっつり挟み込んで固定されていまーす!
先端は「16mmダボ規格」となっており、例えば、、
「鷹爪クランプ」にも接続できる仕組みとなっております。

今回再入荷した2つのクランプは、いずれも「重いものがっちり固定できる頑丈」な超プロ仕様。
その分、軽くはない機材なので、そこは覚悟しておいてね。。

1350 鷹爪クランプ

 Jawsクランプ for iPad

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界, クランプ | コメントする

美しい光の撮影照明キットCM動画と、再販売予告!(但し、若干数..)


※照明効果を実感していただくために、画質を「HD1080p」に変更してご覧ください。

美しい光の撮影照明キット 」の26秒のCMを作ってみました。
つまり、1灯の人物動画撮影例です。
詳しく解説すると、左やや上からキットのライト。右側に 「 レフ固定アームII+軽スタ」で固定された、「90×90cm」の発砲の白い板(「 フツーの丸レフ100cm 」でもOK!) 白いテーブル前で撮影していることも意味があります。(下からのレフ効果)
あまりにも光がキレイだったらしく、出演の中村江莉香嬢が自らのYoutubeチャンネル用の動画収録を自分のiPhoneで撮っていました。(「 iHolder plus 」を、ダイレクトに「 +軽スタ 」に装着使用 )

再販売予告!
すぐに売り切れちゃった「美しい光の撮影照明キット」ですが、本日をもって優先販売期間が終了します。

つきましては、
(明日)5月21日正午12時 より、一般販売を再開します!!
残念ながら今回は若干数のご用意しかございませんので、すぐに売切れてしまうことも予想されます。欲しい方は、このチャンスをお見逃しなく!

↓ リモートでも、使える美しい光!(一般販売はこちら)
美しい光の撮影照明キット

↓ E26のソフトボックス単体も、絶賛販売中!

50cmソフトボックス(E26ソケット一体型折畳式)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする