ハンガーラックを使ったブツ撮り照明テッパンセッティング例


「Blog更新♥メールでお知らせ」を再開しました!
いつまでも”自粛”するものなんなんで、ぼちぼち「ブログ更新メール」を飛ばすことにしますた..
うっとぉしい方は、本記事の末尾で、ご自分でも解除することができます。
(Subscribe = 登録/Unsubscribe = 登録解除)
すみません。。すみません。。あろうことか、撮影にもっとも役立つ日用品の存在をすっかり忘れておりました。。
実は「ハンガーラック」は、
ブツ撮りに超役立つアイテムなんですー!

これは特別なラックではありません。昔、無印良品で買った、ごくごくフツーのハンガーラックなのです。(高さが150cm強まで、あがるやつです)
ハンガーラックの「水平ポール」に、「ダボ付 Cクランプ」を使って、「50cmソフトボックス高演色LED電球Sh50Pro-S」をぶら下げているイメージです。。
で、これをどーするかというと、、、
ハンガーラックを利用すると、ブツ撮りセッティング(トップライト)が簡単にできちゃうのです!!
今回使っているテーブルは幅80cm。このラックの内側とほぼ同じなので、このようにテーブルを入れることができました。(安定しているうえに、スッキリしてるね!)
カメラはここから構える想定。
逆トップ気味のライトなので、実際の撮影では「秘伝のレフ板」を、こんな感じに配置するとおもいます。
もちろん、ブツ撮りテッパンライティングの「真トップライト」もできますよ!
ラックよりデーブルが大きくて内側に入らない場合は、ラックの「垂直ポール」を使うという手があります。天井と床を突っ張る「突っ張り棒」の替わりになるということですね。
垂直ポールに固定する場合は「ダボ付強力クリップ」+「26cm横棒」を使います。「Cクランプ」でもできなくはないですが、「Cクランプ」はこの方向に力に若干弱いという理由から、「ダボ付強力クリップ」がベターと考えます。
テーブルが通る場合は、横棒が必要ないので、ラックの「水平ポール」を利用します。
このときは先ほどとは逆に「ダボ付 Cクランプ」の方がベター。「ダボ付きクリップ」だと、ライトをつけるとダボの方向は必ず下向きになってしまうからです。(重力でクルンとなっっちゃうのね)
ダボ付 Cクランプ」では締め付け固定ができます。つまり、ダボを下以外の例えば横に突き出すことも可能ということですね。

【追記】 ↓ 次の日の記事で、↑の話の補足をしています
ポール固定 最適機材の考察..

とにかく、お宅にあるフツーの「ハンガーラック」を利用すると、設置に苦労していた「トップライティング」が、簡単にできちゃうということをお伝えしました!

50cmソフトボックス(E26ソケット一体型折畳式)

039|高演色LED電球 Sh50Pro-S

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

 しっかりはさめる、16mmダボ付き 強力クリップ

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | 2件のコメント

「26cm横棒」は「4灯式」でも使えるよん!


「Blog更新♥メールでお知らせ」を再開しました!
いつまでも”自粛”するものなんなんで、ぼちぼち「ブログ更新メール」を飛ばすことにしますた..
うっとぉしい方は、本記事の末尾で、ご自分でも解除することができます。
(Subscribe = 登録/Unsubscribe = 登録解除)
50cmソフトボックス」のために開発・販売されている「26cm横棒」ですが、、
強度的にも、、(丈夫なスチール製)
長さ的にも、、、
4灯式ソケット(E26)& SoftBox」でも使えることが判明しました!しかも「70×50cm」の長辺側で!です。
長さ的に美しく納まっているでしょ!?
もちろん、「高演色LED電球 Sh50Pro」を4発入れて、、です。
大げさなブームを使うことなく、ちょっとだけ突き出す「26cm横棒」。まさに痒いところに手が届く「棒」じゃないかなぁ。。
注意点を一つ。横棒を使うときは、安定が悪くなるから、必ずウェイトをかませましょうね。。※さすがに「7灯式」では、負荷が大きすぎるので使わないでください。

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

 4灯式ソケット(E26)& SoftBox
60×60cm / 70×50cm

 高演色LED電球 Sh50Pro-S

 新型! 天使のアンブレラ Silky WHITE-85【type DOME】

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, , プロ用LED照明機材 | コメントする

人物撮影では大光量の4灯式ソケットが有利!傘バウンス時のポイント。


「小物ブツ撮り」では「撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S」が1灯でも、それなりな写真が撮れたりします。動かない被写体なので、カメラの三脚固定することにより「シャッタースピード」をいくらでも遅くすることができ、「露光不足」になることはありません。

ところが「人物撮影」では、完全に止まっていることはなく、「シャッタースピード」をそんなに遅くできません。つまり、人物撮影ではライトは明るい方に越したことないのです。

というわけで、高演色LED電球が4灯つく「4灯式ソケット(E26)& SoftBox」が、人物撮影では圧倒的に有利なわけです。また、このソケットには「傘芯穴」があるために、人物撮影に最適な「アンブレラ」を使うことが可能です。

そんなわけで、今日は「4灯式ソケット」でおこなう「傘バウンス」のポイントを簡単にお伝えします。

「Sh50Pro」の乳白ディフュザーは外しませふ。
バウンスさせるわけですから「直光」でも光の質は変わりません。乳白ディフュザーを外すと単純に明るくなりますし、、(光のロスを減らすということ)
また、「光の横もれ(乳白DFからの直光)」をなくすというメリットもあります。
ダブルクリップ(中)で「傘芯抜けどめ」をしませふ。
このソケットは「傘芯穴」を有しておりアンブレラが使える構造です。しかし、何故だか「ロック機能」はありません。なので、傘芯が落ちてこないように、ダブルクリップ(中)などで、「抜けどめ対策」が必要です。m(_ _)m

「Sh50Pro×4」の「大光量傘バウンス」はバストショット(人物撮影)で威力を発揮します。究極の「優しい光」にしたけりゃ、特別な白生地の「天使のアンブレラ Silky WHITE-85【type DOME】」を選ぶことをオススメします。(←ホントに生地素材でもバウンス効果に差が出るのですよ)

 4灯式ソケット(E26)& SoftBox
60×60cm / 70×50cm

 高演色LED電球 Sh50Pro-S

 新型! 天使のアンブレラ Silky WHITE-85【type DOME】

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ 現在、配信を自粛中。


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | コメントする