「スマホワイヤレス撮影」には、スマホの居場所を確保すべし!








傘立てに「超小型写真機のSONY RX0」が設置されてますね。(今日はこのカメラが主役ではない、)









カニクラとATOMで、カメラが固定されています。


1025 蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)

1366 Metal Arm “ATOM”

カメラねじアダプター(w3/8→w1/4ねじ穴)







最近のカメラは、この(RX0)に限らず、「Bluetooth」や「wi-fi」を使って、スマホでワイアレス操作が可能となっているものが増えています。

特にSONY様のカメラは、早くからワイアレスに取り組んでおり、近年発売の、ほぼすべてのカメラでできるのでは無いでしょうか!?(そーいや、カードで飛ばす、Eye-Fiの時代は、とっくに終わってしまたようですね…) 


※本ブログでは、おおよそ7年前の2011年、当時できなかったはずの、【EyeFi → iPad(iOS) = adohocリアルタイム(転送)】を、奇跡的にに解析に成功し、超マニアックな裏技でできるようにしまして、撮影画像がリアルタイムでiPadに送られてくるとう新鮮なことをしていたので、当時の現場スタッフには受けました…。でも、今や当たり前くらいにしか思われていないので、そのパフォーマンスの意味がなくなり、するのをやめました。。(WiFiカードの遅さで撮影が遅延するデメリットでイライラしてためもあります。)

↑ ただ、この当時コレができたのは、日本で初めて、イヤ世界でも初めてだったかもしれません。当時は、すごく人気記事になり「人寄せパンダ」的に役に立ってくれました。。

Eye-Fi+iPad 安定アドホック接続の秘技完全伝授。目指せ!パソコンレス・スマート撮影【簡潔編】
(← その一記事ね。)



Eye-Fiの頃は、「カメラ撮影 →データ転送→ スマホやタブレットにしばらくすると写真が届く」ってだけでしたが、今や「スマホで、カメラフレームプレビュー、カメラ設定ができ、シャッターも押せて、撮画像のスマホ転送」までしてくれる機能がカメラ内に搭載されている機種も多くあり、飛躍的に「ワイヤレス撮影」が便利になりました!





「スマホワイヤレス撮影歴」がまぁまぁ長い私として、、
皆様に、その最大の注意点を進言したいと思います!!!













スマホの「居場所」を作って固定すること! これがあなたの左手の役割を担います





これがないと「撮影作業中」に、
常に左手に「iPhone(か、のようなもの)」を持っていることになります。
iPhoneをどこかに置くまで、左手が使えません。一度どこかに置くと、使用時にはそこに行って、回収しないと使えません。

どー考えたって、リモコン用iPhoneは、何かに固定されてるほうが、撮影が順調に進むこと間違いないので、強くオススメいたします!





1025 蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)

★強力フレキシ棒20★strong(小さい方)

↑今回別途「 ステンレス製六角穴付W1/4 カメラねじ(M)」が必要です。







だから、リモコンiPhoneの固定は大切!! って話でした。。








撮影中に左手に持っていると「iPhoneX」は、ラウンド&つるつるで、異常なくらい落下しやすい。。。「iPhone5s」の10倍くらいの勢いで落としています。。。。その結果、「リアガラス」と「フロントガラス」の端に「小ヒビ」が入っしまっている始末です…..(4s,5s時代は一度もなかった..)












ちな、SONYカメラの場合、スマホにアプリ (「PlayMemories Mobile」) をインストーする必要があります。


↑ 今回の「RX0]をリモートで「連写」したときの、イメージ映像です!





shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, アーム, パーマリンク

2 Responses to 「スマホワイヤレス撮影」には、スマホの居場所を確保すべし!

  1. 沖田豊治 のコメント:

    ネジサイズですがウィットねじではなく、UNCではないのでしょうか?

    • 中居 中也 のコメント:

      ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通り「UNC1/4(ユニファイシー)」が正しいです。別のねじ商品ですが、当初弊社ではその表記をしていたのですが、日本では、Wの意味どおりが通りがよく、「UNC ≒ W」ということで、「W」表記を使うようになりました。(ホームセンターでよく見かけるのはW表記) ですがおっしゃる通り、「UNC」が正しいので、今後なんらかの「表記」対策をとっていくつもりでありますので、ご理解いただければ幸いです。(ひとまず注意書きを付け加える所存です..)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください