ニコンD800大ヒット記念★後藤哲朗氏からいただいた「Nikon一口ようかん」をD800Eで撮るとどーなるか?



現在(2012年5月22日〜 6月9日)、東京西麻布にあるGalleryE&Mで、
写真家の大坂寛氏の写真展「Syzygy」がおこなわれております。

で、一昨日そのレセプションにいったのですが、



なぜかテーブルの上に、あのニコン一口ようかんが置いてありまして、、、
後に名刺交換でその理由が分かったのですが、株式会社ニコンの方々がいらっしゃってたようです。

真ん中が写真家大坂寛氏 右隣にニコン後藤研究室後藤哲朗氏 左は後藤研究室の皆様(たぶん・・) 更に左はカメラマンの山田慎二氏 
一番右側にぼやっと写っているのは、飲んだくれだけど敏腕な某編集者 ★★写真をクリックするとスゴく大きく見られます!★★


D800EにスーパーアンギュロンR21mmF4を付けていたので、
気になったらしくお声をかけていただきまして、お名刺を交換させていただきした。
なんと株式会社ニコンと書かれておりまして〜。

そのお方こそ、ニコンのカメラ開発に携わる後藤研究室室長の後藤哲朗氏でした。
D800EにシュナイダーレンズのスーパーアンギュロンR21mmを付けているという失礼なヤツというのに・・・、お声をかけていただくなんて・・;;。

そんな偉い方とはつゆ知らず、、、、
D800EのRAWデータのスケールダウンピョコタンストロボ、シリアル位置の悪さについて、、ついつい、、、思ったことを全部正直に言っちゃいました。。。。

レンズはライカだし、D800に文句言うし、、本当に失礼いたしました。
そんな失礼な私の意見を、後藤さんは真摯にユーザーの意見として聞いていただきまして、、心の広いお方だとおもいました。

ちなみに現在、D800は売れに売れまくって、すぐには入手できないようでして、特にD800Eはニコンダイレクトでも予約さえ受けつけておらず、生産が全く間に合っていない状態なようでして、
後藤さん曰く、「仙台でフル稼働でつくっています」だそうです。


さて、今回の本題です。(今までの話はフリかよー???)

このとき、後藤哲朗氏にNikon一口ようかん(もともとニコンの従業員さん向けに社内で販売されていたものが、今ではニコンダイレクトでも売っている)を1ついただきまして、鞄にいれて持ってかえりました。

で、D800Eで撮ってみることに・・・・。(バカっだなぁ・・・)

ようかんの写真は、ライカビゾレンズ エルマー65mmに中間リング(1647J)をかまして、ビゾII&III型(Mマウント)-Nikon FマウントアダプターをD800Eにつけて撮りました。(トップ写真の状態)

「Nikon D800Eで、Nikonようかんを撮るだとぉ〜??どーせだじゃれだろ、意味ないよ〜!」と思ってるでしょ?

いえいえ、何でも試してみないと分からないもんですよー。
シャレのつもりでやったところ・・驚愕の結果が!!!
これには私も驚きました・・・・・。

Nikon一口ようかん写真を100%切り出し画像をご覧ください。


なんと!印刷のアミ点まで写っちゃいました!!!
C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)のツブツブが確認できると思います。
★写真をクリックすると、100%画像を広範囲にご覧いただけます!

ここまで写るとは・・・恐るべし3630万画素&低ローパス
ちなみにNikonようかんのパッケージの印刷線数を線数カウンターで調べてみると、、(ウチには何でもありますよ〜)



ちなみにモアレはD800Eだからでてるんじゃないんですよ。
線数カウンターはモアレをおこして線数を調べるものですから・・・。
で、ご覧の通り結果は、オフセット印刷としては一般的な175線でした。

つまり、1インチ(約2.54cm)に175本のドットにて構成されているわけでして、、
1個のドットが最大で直径0.15mm以下・・・・ 。
まぁ、とにかくスゲー高精細に写るってことです。

ニコンの後藤さんに、D800Eのダメなところを思いっきりいってしまいましたが、
D800Eは恐ろしく良く写る素晴らしいカメラであることには間違いありません。。(本心です!)
ただ、今の環境じゃあHDがガーガー唸って動かなくなるんで、仕事では使いたくないかなぁ〜。


逆を考えると、
ウチのMacPro(クアッドコア×2)が時代についていけなくなったのか〜?
今のMacProの12コアを買わなきゃイケナイのかぁ〜?(さすがにすぐ買える値段じゃないし・・)

それともレイド組んだらなんとか動くのかなぁ〜?
はたまた、SSD(Solid State Drive) 化しなきゃいけないのかぁ〜?
うーーーん、、悩ましい・・・・。。。


“ビゾII&III型(Mマウント)-Nikon F MA”売場(直)



facebookページやってまーし!(ログインしておこしください)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラがニコン用, ニコン Fマウント・Zマウント, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください