ストロボ万能物撮りの館「イージー・ロールレフ STUDIO」の作り方


easyrollref-studio_001







もしかして、大発明してしまったかも・・・・・・・!?

イージー・ロールレフ 190×130cm をベースにすると、最小限の使用機材で、比較的大きなものが撮れる「万能スタジオ」作り方を発明しました!!




今回、トップとサイドの「2灯使用&ディフューズ」にもかかわらず、ライトスタンドたった2本で賄おうと考えました。また、それだけで背景紙(弊社取り扱いなし)の垂らしも、同時におこなうといったスーパープレーもお見せいたします。




ではでは、その「ストロボ万能物撮りの館」の作り方を順を追ってご説明したいとおもいます。






easyrollref-studio_002





まずは、両サイドから アルミ・ハイスタンド 115 – 260 ×2本の先端メスダボの横穴に、16mmダボ付Cクランプ ×2個で、イージー・ロールレフ 190×130cm(ルーセント布装着) の真ん中金具に取り付けて、天井ディフューズを作ります。

これが全てのベースになります。






easyrollref-studio_003







今回のファインプレーの一つ、ブームを使わずにトップライトを作る方法も発明しております。

それは、イージー・ロールレフ 190×130cmのオプションである、センターバー130 を使うことです。本来、ルーセント布使用の際は、外して使うのが常ですが、今回、大胆にもその掟を破っております。

さらに、Jaws Clamp mini をセンターバーの真ん中に取り付けて、それにライトを取り付けます。







easyrollref-studio_004








Jaws Clamp mini の取り付け角度は、棒部が上に向くように固定してください。(水平に近いと、ライトの重さで回ってしまう恐れがあるため..)

Godox V850 (クリップオンストロボ) + パン棒付スピードブラケット + 天使のアンブレラ Silky WHITE-100 が、今回のライトです。サイドのライトも基本、これと同じであることを覚えておいてください。

バーが影にならないかって!? バーからディフューザーまでの距離があるのと、Jawsでライトが少し上にシフト出来ていますから、被写体がシビアな写り込みでない限り、大丈夫でしょう。(ブームを使っても、片方には影が入るんですから、、、細かいこと気にしない)








easyrollref-studio_006








レフ枠のセンターは、16mmダボ付Cクランプ で固定していますから、センターバーの金具は、中心から少し離れていまします。枠の前後の重量バランスをとるために、金具はできるだけセンターに寄せてください。
※スタンドのノブは、必ずしっかり締めてください。でないと、後ろに傾いちゃうかもですから…

★Cクランプ×2でも、枠の固定は可能ですが、Jaws Clamp mini×2 に、することに、より強固な固定ができるようになります。






easyrollref-studio_005









もう一つのファインプレー、、いやスーパープレーといっても過言ではない技をお教えしましょう。

背景紙(ハーフサイズ幅135cm)を逆出しして、レフ枠の後ろパイプに 軽量・強力プラクリップ で止めてしまうという、、、気が付きそうで気がつかなかった方法です。

このレフの枠は140cm。一方のハーフペーパーは135cm。。今までこれに気がつかなかった事が悔やまれます。

次にご説明しますが、クリップで背景紙を固定すると同時に「紗幕」と「パールホワイト布(イージーロールレフ付属)」も、挟みこんで固定します。








easyrollref-studio_007






前から超広角で撮った様子です、カメラから見て左に 紗幕200×130cm 越しに、サイドライトを入れます。この写真じゃわかりにくいですが、レフ枠を支えているスタンドの地上60cmくらいのところに、16mmダボ付Cクランプ でライトを取り付けています。






easyrollref-studio_008







カメラから見て右側に、パールホワイト布(レフ付属品)を張っています。トップ、サイド光を受けて、レフ効果を発揮します。







easyrollref-studio_009








紗幕(左)とパールホワイト布(右)を 軽量・強力プラクリップ を使ってレフ枠に取り付けます。

この時、紗幕(左)とパールホワイト布(右)の関係が(上から見て)「逆ハの字」になるようにしてください。(フレームギリまで攻めましょう..)









これで、「ストロボ万能物撮りの館」の完成です・・・・。さっそく、撮ってみましょうかね。








easyrollref-studio_011







上の取っ手まで合わせると70cmもあるリュックが楽々キレイに写りました! この大きさのモノが置くだけでキレイに撮れるって、すごーく、うらやましいでしょ!? (フルサイズカメラ+65mmレンズ)








easyrollref-studio_013








次に、上からのアングル斜俯瞰(しゃふかん)で撮ってみます。いわゆる「置き撮り」ですわな。これも被写体を置いただけなんですが、問題なくキレイに写っております。

ちなみにリュックをナナメに振っているので、幅60cmくらいの被写体です。(フルサイズカメラ+65mmレンズ)







【 ポイント! 】

トップライトとサイドライトの「出力バランス」は、
ビギナー様は何も考えず「1:1(トップサイドとも同じ出力)」
で使ってください。(十分キレイに撮れるわよ..)

ちょっと、こだわりたい人は、サイドを1/2とか1/4に出力を下げて様子をみましょう(トップの方が強いのが一般的です。)。比べてみて「一番好きな感じ」でいーと思います。(ダレも文句言わないです..)

また、もっと陰影をつけたい人は、左のレフ(パールホワイト布)を、「外す」か「被写体から離す」と陰影がつき、立体感が強調できます。

背景紙の基本は白! 他を使ってもいいけど、極端に難しくなるから、覚悟しておいてね。








easyrollref-studio_014



最後に、今日使った機材を「まとめて(ホントは営業)」みました。(ややこしい話だからね..)



① イージー・ロールレフ 190 × 130cm

① イージー・ロールレフ 190 × 130cmのオプション:センターバー130(+でもいいよ)

③ Jaws Clamp mini

④ Godox V850 (バッテリ内蔵クリップオン) × 2台パン棒付スピードブラケット × 2個

⑤ アルミ・ハイスタンド 115 – 260 × 2本

⑥ 16mmダボ付Cクランプ × 3個

⑦ 天使のアンブレラ Silky WHITE-100 × 2本

⑧ 軽量・強力プラクリップ(2個セット) × 2セット

⑨ 紗幕200×130cm

⑩ パーマセルテープ(弊社取り扱いなし) → 背景紙を地面に敷いた時、紙がくるくる芯に戻るのを置いて抑えるための道具。(スタジオマンがよく使う手..)

背景紙 #01 スーパーホワイト 1.36m幅×11m巻(Amazon) → 今回のようにペーパーを逆使いするときは、端をまっすぐ切って、ウラにガムテで補強すると、長持ちするよ!










shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: レフ板, ストロボ&フラッシュ関連, スタジオ撮影用品, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, 頃合いの良いアンブレラホルダー, 照明周辺機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください