【百均で買える便利グッズ】フィルターやステップアップリングを外す秘密道具「なついんマット」



レンズフィルターやステップアップリングが、
固く締まりすぎて、レンズから取れなくなった経験はありませんか?

薄いから困るんですよねぇ・・・。
私はペンチとかでこじ開けてようとして、フィルターをぶっ壊したこともあります。

ちまたでは、



プラ製のフィルターレンチ(2枚セット)なんかもあるんですが、
実はコレ・・・かなりの役立たずなんです。
買ったは良いけど、今までほとんど役に立ったことはありません。
上手く力を伝えられないんです。(よれてねじれる・・・)

そんな時はコレ!

下を見る前に一度クリック! ←※仕事中はクリックしないように、、ばれちゃうよ!


なついんマット〜!

はんこを押すときに下敷きにするヤツですね。
百均で買えます。(写真のはキャンドゥで購入)


①しっかりしたテーブルの上に「なついんマット」をしく。
②レンズを下向けにおき、体重をかけて「の」の字の反対に一気に回す。


これだけで、ほとんどのレンズから外れない案件は解決します。
※実は、この検証をおこなっていて、例の事件が発生した・・・。。。。

でも、さらに厄介なのは、、、



ステップアップ同士がくっついて取れない。。。
もしくは、、、、



レンズフィルターとステップアップリングがとれない。
薄いので力が入れられなくて、さらに厄介です。。

そんな時はコレ!

下を見る前に一度クリック! ←※くどいようですが、、気分を盛り上げるために是非!


なついんマットが2枚〜!
百均で買ったら210円〜!



①しっかりしたテーブルの上に「なついんマット」をしき、その上に取れないステップアップやフィルターをおく。
②そのうえに2枚目の「なついんマット」をおく。




①しっかりしたテーブルの上に「なついんマット」をしく。
③手の腹に体重をかけて「の」の字の反対に一気に回す。
※フィルターの時はガラス部に力を入れないように・・。割れちゃわないように慎重にね!


この「なついんマット」は10×10cmなので、86mm等大口径レンズでも使えます。
ね!便利でしょ?210円だし・・・。

コレとは逆の使い方として、
フードとステップアップをしっかり固定したいなど、
しっかり締めつけるということもできます。

★何枚もフィルター・ステップアップ・スクリューフード等をかましていると、自分の思う通りのところが外れないことがあります。外れたくない所を締めるということもできるんですよ!

明日、百均で「なついんマット」を2個づつ買っていく人が続出しますかね?
どーせだったら、そーなれば、おもしろいのに・・・。


今日はウチの商品とはなーんの関係もない、
百均うんちくでした!!

かなり役に立つ情報だったのではないですか?ほめてくださいね。
コレをやろうと思って、命の次に大切なエルマー様を壊しかけたワケですから・・・・。


facebookページやってまーす!(ログインしておこしください)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 機材教室, 機材のメンテナンス, ちょっとした便利アイテム, 【みんな大好き百均ネタ!】 パーマリンク

4 Responses to 【百均で買える便利グッズ】フィルターやステップアップリングを外す秘密道具「なついんマット」

  1. ピンバック: dustycometのスペース

  2. ojiko のコメント:

    またまたこんばんは。

    立て続けに書き込み、失礼します。

    この案件、私もほんと困ってました…実はくっついた状態“そのまま”で放置してます(汗)
    助かりました! 明日210円(←円の為に)持って100均に走ります!!

  3. okachan のコメント:

    中居様

    ありがとうございます!!
    積年の懸案事項が、一発で解消しました。
    リングが外れた時の感想は、「えっ!まじ!?奇跡か魔法か?」。感動!
    友人にも伝えさせていただきます。

  4. 小林 のコメント:

    ありがとうございます。
    早速試しましたところすぐ外れました。
    (ちなみに捺印マットではなく合皮製のブックカバーを使用してみました。)
    わたしのカメラはpanasonic製。今日はわざわざ秋葉原の修理センターにまで足を運んだのですが
    「できません」の一点張りでしたので諦めて帰ってきたところ
    このブログを拝見して試したところ見事にはずれました。嬉しいです。
    キャノンやニコンだったらフィルターが外れないと言われて
    何の工具もなくその場で手でねじねじしただけで
    「諦めてください」と言ってもそのまま追い返すようなことは
    なかったはずですが、こういうのやっぱり家電メーカーはダメですかね?
    写真文化の奥深さを改めて感じいった次第です。
    LEDライト購入の際はこのブログは参考にさせていただいておりました。
    今日は本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください