みなさ〜ん、元気ですかー?
えと、場違いなノリでシラケムードを引きずりながら始めちゃいますが(だったら余計な挨拶すんなよな・・)、、
今日はまほうの写りのライカ ビゾフレックスレンズ エルマー65mmF3.5(LEICA Visoflex Lens ELMAR65mmF3.5)のお話。(TOP写真はα7に装着の様子)
このブログを以前から読んでる読者さんは、ワタクシがこのレンズのことを敬意を表して「エルマー様」と呼んでいることはご存知だとおもいます。様付けにするにはそれなりに理由があるんです。
エルマー65mm作例1(物・金属)
エルマー65mm作例2(髪)
エルマー65mm作例3(顔)
エルマー65mm作例4(顔)
エルマー65mm作例5(花)
エルマー65mm作例6(三島ゆかり・拡大可能)
これ↑、この前、観てもらったヤツなんで新鮮味がないかもしれませんが、初見の方向けに張っております。
で、ココからいわゆる「撮り下し写真」ね。近くの公園の梅の花がまだ咲いていたのでSONYα7にエルマー様をつけて撮ってみました。
※写真をクリックするとすると幅2400pxの大きな画像がご覧いただけます。
開放(f3.5)で撮ってるんですけど、どーですかね!?たおやかって言葉がしっくりくるような、独特のボケ・・・。切なげともいえる空気感。まさにライカエキスという旨味が濃縮されたような写りではないでしょかねぇ・・・。(個人の感想ね・・)
【コツ①】エルマー様を手に入れたら、まずは開放でググっと寄ってみよー!!きっと、まほうのレンズと言ってる意味が分かってくるはず!
今日はモーレツな春一番が吹いていて、花がバタバタ動いていたので1/500秒で切っても被写体ぶれがありました。でも、そのブレな感じがまたイイ!!なーんか不思議ぃーーな世界に誘われます・・・。
で、もう一つのコツをお教えしましょう・・・。
実はRAWオリジナルの画像はこれ。先にお見せした写真は、コントラストを高く調整したものだったのです。(今回敢えて、コントラスト高すぎ!くらいに調整・・)
エルマー様は、他のライカレンズと同じく、実に柔らかい諧調で描写してくれます。RAWオリジナルは柔らかいですが、逆を言えば腰がなくヘナヘナな印象になってしまいます。
【コツ②】柔らかい描写のレンズで敢えてハイコントラスト!エルマー様は、コントラストを高く調整して使おーぜ!(作品の場合ね・・)
硬調なレンズで同じことをやると目も当てられなくなりますが、軟調レンズでは逆にコントラストを高くしてやるという表現方法もあるんですよ。グラデーション具合がとろ〜り面白くなるとおもいます。(←これが、結構まほうの写りの秘密だったりする・・)
フィルムの時代、ライカに敢えて高感度リバーサルフィルム(ハイコントラスト)を詰めて、、ヨーロピアンなファッション撮る!的な・・・ニュアンスかな・・・。(同じことをニッコールやFDレンズでやっても、同じようにはいかないんだな、これが・・・)
あ、でも、、諧調(コントラスト)の話は、最終的には個人の好みの問題なんですけどね・・・。(だから、正解はナシってことね・・)
エルマー様(ELMAR65mm)をNikon-Fマウントにつけたい人!
エルマー様(ELMAR65mm)をEOSにつけたい人!
エルマー様(ELMAR65mm)をSONYα7(Eマウント)につけたい人!
エルマー様(ELMAR65mm)をFuji X-T1(Xマウント)につけたい人!
※エルマー様は、LEICA Visoflex II型&III型レンズに属します。
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct