月別アーカイブ: 2018年3月

【 UNC1/4 ねじ類 ナビゲート・ページ 】

弊社には、昔から珍しい(入手困難な)「UNC1/4ねじ類(1/4インチ)」の取扱いが多くあります。 「UNC1/4ねじ(1/4インチ)」とは、いわゆる「カメラねじ」「三脚ねじ」などといわれ、 カメラの底にある「ねじの規格 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ねじ類 | コメントする

【 指令!】花壇に踏み込まず花に寄って撮影せよ!

「DIGIPOD アルミ4段三脚」の「センターポールが逆付け」で、 「三脚用せり出し棒(Φ25mm)」が取り付けられてるようですね。  ※この三脚は、センターポールを一旦抜き、逆さまにつけることができるのだ! なるほど、 … 続きを読む

カテゴリー: 三脚 | 2件のコメント

ケラれずにSONY DSC-RX0を「メインカメラ(α9)に装着する道具」を探る

ちっちゃなカメラであるがゆえに、とかく GoProなどのアクションカムと混同されてしまっている可哀想なカメラ「RX0」です。 本当は「1インチ大型センサー搭載!」 & 「カールツアイスの24mm(相当)歪みの少ない秀逸単 … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする