月別アーカイブ: 2017年7月

フルサイズミラーレス機3台で、明日の動画撮影に挑もうかとおもってる

えと、明日、動画撮影のお仕事があります。一人の人物が座り、とあることのご説明を1分以上淡々とするという、1カメフィックスだけじゃ、とてもじゃないけど退屈な動画になってしまいそうな案件で、ま、カメラあることだし、「3カメ」 … 続きを読む

カテゴリー: 【スチールカメラマンの動画修行】, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

プロカメラマンなら「マニュアル調光専用機V850II&X1T」一択でいーんではないかと、

えー、、日曜日(16日)に、Godoxのストロボとラジオスレーブを一気に発売してしまったので、迷っておられる方も多いのではないかとおもいます。なので、その方たちの中でも、今日は特に「プロカメラマン」のために、リコメントし … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする

「ラジオスレーブ Godox”X1″」は他社製TTLストロボをマニュアル発光制御できるっ!つまり、GRとCHは共通なのよね。

SONYα9(MIシューカメラ)で、NikonのSB-400というスピードライトを発光させている様子です。(SWしかついていない純正で一番安い、小さなストロボね..) このストロボ「TTL制御オンリー」のストロボなので、 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | 17件のコメント