機材教室」カテゴリーアーカイブ

紫陽花写真の最適レンズは28mmでよくね?説。

私の大キライなツツジの季節が終わりを迎え、ようやくダイスキな紫陽花の季節が始まります。(ツツジの写真は死んでも撮りたくありません。背景にボケで写り込むこともキラいます。あのピンクとも赤ともつかない中途半端な色といい、葉っ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影の基本の知識 | コメントする

【 Photoshop・PremierePro技 】4K動画素材切り出し(複数写真合成)で人混みをほぼ自動で抹消する方法。

【本文とは何の関係もありません】 生意気ながら藤川さんに伝言。そろそろ、かつての江夏さんを見習ったほうが良いようにおもいます・・・。(昨日の藤川さんをみておもいました・・・) 先日、人で賑わう「渋谷のセンター街」を、XP … 続きを読む

カテゴリー: photoshop・captureonepro・premierepro教室(ちょっこと上級者向け) | 1件のコメント

被写界深度はフォーカスポイントから前1/3・後2/3が基本だと思っていたんだけど…

絞りを変えてF2.8〜F11まで、撮ってみました。尚、ピントは身長6cmブリキ製の青いロボットの顔に合わせています。 ロボットより手前の青い車にピントがあってきましたね。 ロボットより奥のロケットまでピンが合いましたね。 … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 撮影の基本の知識 | コメントする