機材教室」カテゴリーアーカイブ

iPhone5Sの新機能120fps(スローモーション)で『不思議動画』を作ってみる

えと、今さら感がある話で恐縮ですが、iPhone5Sの新機能120fps(スローモーション)を使って、15秒の不思議動画をこさえてみました。。。撮影場所は近くの児童公園です。 100gそこそこのiPhoneを固定するには … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, iPad・iPhone撮影サポート, 中居中也が撮った写真・動画, アーム, ねじ類, 【スチールカメラマンの動画修行】, プロ iPhone カメラマンへの道。 | コメントする

話題のバッテリーストロボGodox AD360とV850は携帯便利なのか!?

おばんです。 さてさて、今日はプロカメラマンの方なら必ず気になってるハズ!の機材、大光量360Ws!リモートコントロール式バッテリー・ストロボ Godox AD360 SP Kitとリチウムバッテリー内蔵・リモートコント … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 【機材軽量化推進委員会】 | 2件のコメント

広角ポートレイトが上手になる3つのコツ!(ライカ・エルマリート-R28mm作例)

えと、昨日に引き続き、私は愛知県にいます。iPad miniからの投稿です。ま、iPhoneで投稿するよりはるかに楽ですが、やっぱノートのハードウェアキーが欲しいところですね。 さてさて、昨夜、α7にライカ・エルマリート … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする