機材教室」カテゴリーアーカイブ

やっとで出た!新発想のライトブーム「Z-boom2段式&3段式」

Z-boom(2段式) Z-boom(3段式) いきなりウザいです。ピタゴラ的なアニメーション(フレーミー的な・・)が、なんだかムカつきます。 ライトブームマニアのみなさんこんばんは。チラ見せばっかりしていて、なかなか販 … 続きを読む

カテゴリー: スタジオ撮影用品, 【機材軽量化推進委員会】, 照明周辺機材 | 4件のコメント

照明テクニックは光を加えるだけじゃない!

NikonD800Eにライカ・エルマー65mm(エルマー様と呼んでいる)をつけて、蘭類(?)のつぼみを自然光(晴天日陰)で撮ってみました。 さすがまほうの写りのエルマー様。しっとりとしながらも濃厚に「つぼみの質感」を表現 … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがキヤノン用, カメラがニコン用, カメラ&レンズ, プロカメラマンに役立つ話。, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

電車の「LED方向幕」の最適なシャッタースピードを探る。

えと、いちお断っておきますが、このワタクシ鉄ちゃんさん(撮り鉄様)ではございません。だから、今日のお話は本当は得意ではない話です・・。というわけで、先日、三島で帰りのシンカンシェンを待ってた時、思いついたネタで今日は凌ぎ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, 撮影の基本の知識 | 4件のコメント