撮影カメラはいつもの「α7R4」です。ただ、いつものライカレンズではありません。
ちなみの全て絞りは 開放(f1.7)です。
それにこのレンズ、なんといっても 中古価格がとてもお安いのも魅力!数千円で入手できます。MCとMDがありますが、どっちでも良いんじゃないかとおもいます。(私のがたまたまMCなだけ)
なので、マウントアダプターを使い他社製レンズを使い始める入門レンズとしては、とてもよろしいのではないかと考えております。
とまぁ、ベタ褒めをしていますが、これはブログ記事用に使用したものであり、普段はやっぱりライカのズミクロン-R50mmを使うとおもいます。
なぜならば、クリア過ぎる美しい写りは、なんか落ち着かない。。ライカレンズみたいに写りに”毒”がないのですよ。毒入りレンズに慣れ過ぎちゃったのかもしれません。。
皆様はそんなタチの悪い中毒にならないように、このロッコールレンズくらいで留めておいたほうがよろしいと思います。(お財布にも優しいですし…)
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct
























