さて、この薄ーーーいレンズ(∞の厚み17mm)は「AI Nikkor 45mm F2.8P」というMFのレンズ。新品ではもう売っていません。
このレンズねぇ….たいへん人気が高く、中古価格は新品時より高くなっているわけなのです。
ある意味「ビジュアル系レンズ」なんじゃないかしら。。
それを知らずに、買って自分のカメラにつけてみて「あれ?イメージしてたのと違う…」ってことになりかねません。やっぱ、このレンズはFマウントカメラにつけてこそ、ビジュアルの力を発揮するのではないかとおもいます。
で、どんな写りか知りたくない? んじゃまぁ、フォーカスを1mに固定して、4段階の絞りで撮ってみたものをみてくださいな。
逆を言えば、やたらシャープに結像するって感じかな。私の場合、細かいテクスチャーのものを、ごまかさずに全部写しこみたいって時にのみ使っていたかもね。なので、開放で使うレンズではないのではないかとおもいます。ボケがキレイとか、そんなんじゃないから。
ってことで、やっぱ、ニコンFマウントカメラで使う「ビジュアル系レンズ」という言い方は、あながち間違いではないかもしれません。
あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓
![]()
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct
↓ 意味あるのかどうか怪しい「緊急事態宣言」が発令ちぅです。大阪、東京共にピークアウトの様相を呈していますが、タイミングからみてこの宣言は、なーんも関係なかったようにもおもいます。
ともあれ、引き続き更新メールの配信を自粛いたします。(読者様の心理的ストレス軽減のため)






















美しい光の







フツーの




