SONY α9、α7RII、α7の暗部描写比較







ミラーレスα三兄弟を持って、曇天の公園に来ました。










少し使ってみて気がついたんですが「α9」って、暗いところの階調が良いように感じておりまして、、、、同じレンズ(ライカ ズミクロン-R50mm)を使って比べてみることにしました。










つけても、格好はそんなに変わらないですね。。










公園の木の茂みの暗いところが写るように撮ってみることにしましょう。





↑ α7R2は、高画素のため、他と同じ画素にリサイズして比較しています




写真をクリックすると幅3000pxの大きな写真が表示されます。暗い部分を中心に見比べてください。






いずれも「ISO100 1/30秒 F4 カメラWB=太陽マーク」です。
(RAW撮影、captureOnePro10、何もしないスルー現像)

α9とα7R2は、電子シャッター使用(サイレント)。α7だけ、先幕電子のメカシャッター使用です。(いずれも2秒セルフタイマー使用)

実は、何回かやり直しましたが、「α7」の「太鼓シャッター」のブレを止めることができませんでした。。。。。なので、α7はまともに比較できておりません。。(今度もっとしっかりした三脚でリベンジします..)












暗い部分を一部を抜き出してみると(100%)、a7R2より「暗い部分の色が表現(左の木の幹と右の支木の色差)」されているようです。a7R2もα9と同じく「裏面照射型センサー」なので、暗部描写がいいはずなんですが、α9はおおよそ半分の画素なので、画素の一粒の面積が倍にはなってるので、光を捉えやすいということですかねぇ。。(レンジが広くなったことを体感しています)

※但し、a7r2よりピクセルは少ないですけどね。







  





shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください