今日はこれから、お仕事(撮影)があるので、軽いのを一丁!
SONY α9 ILCE-9 ですが、パッとみた感じでは既存機種のα7シリーズとは、あまり違いがないように思えます。
でも、ちょっとづつ変わっているので、個人的に気がついたことを記していきます。メーカーのHPにも書かれていることが被るとは思いますが、お許しくだい。(比較は主にα7R2です..)
まずは背面操作部から、、
・ジョイスティックみたいのがついた。(マルチセレクターというらしい)
・それに伴い、「AF-ONボタン」「AELボタン」が上に動いた。
・そこ ↑ にあった「C3」ボタンが左橋に配置された。
・「動画録画ボタン」が右端から中央よりになった。
・SDカードのフタにロックがついた(尚、フタを開けたままでもカメラは動く模様..)
・ダブルスロットになった
・第一スロットには、高速記録の「SDXC-IIカード」が使えるようになった(これ、むちゃ速いよ!)
・左側に「連写セレクター(S:単写)(L:5コマ)(M:10コマ)(H:20コマ)」「AFセレクター」が、物理ダイヤル化され、分かりやすくなった。※メカシャッターの連写は10コマ/秒まで。
・モードダイヤルで、いらないモード(パノラマなど)がなくなり、新たに「S&Qモード(スロー動画・微速度撮影動画)のモードが追加された。」
★新たに追加された「物理ダイアル」 感覚的にとても分かりやすい。
「給電用」もしくは「データ送信用」USBコネクターの位置が、手前(ユーザーから見て)の一番上(α7R2)より、一番下(α9)に変更。その上は、HDMIが配置されている。その上は、ヘッドホンとイヤホンピンジャック。
奥側(ユーザーから見て)のフタを開けると、プロ機らしく「シンクロターミナル」が現れる! 初めてですね。そして、その奥に見えるのは、「イーサネットコネクター(LAN)」。FTPでアドレスが割振れるらしい。ただ、写真転送のみ。(動画は無理)複数台カメラのデータ転送を目的とされているので、個人ユーザーが使うことは、あまりなないかと。。。
で、実は今、都内音楽録音スタジオで、ジャズセッションのレコーディングの様子の撮影がございまして、まだ、おる次第です。。。演奏の録音が終わったので、あとは荷物をまとめて帰るところですが..。(a9をバリバリ使いました…)
なので、今日は、ふつーっぽい情報になりましたが、許しておくんなまし。。
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct