本日のカメラ機材


todayscamera_001

今から写真撮影のお仕事に向かうのですが、午前中に、白金台事務所に立ち寄り、カメラ機材をピックアップ。そのついでに「本日のカメラ機材」の写真を撮って、現場に向かうのでした。。(このあたりは、今日のお昼頃執筆..)

todayscamera_002

撮影内容は、簡単な取材ということで、ミニマムなカメラ機材を準備しました。

① やさしくフィットするレンズケースM ←現在販売中のものは、以前とは少し違うものです。ご了承ください
② やさしくフィットするレンズケースS ←現在販売中のものは、以前とは少し違うものです。ご了承ください
③ SONY α7(初代)
④ ライカ マクロ エルマリート-R60mm
⑤ ライカ エルマリート-R28mm(1cam) with Eマウントアダプター
⑥ SONY α7RII + ライカ ズミクロン-R50mm(1cam) with Eマウントアダプター

レンズ3本とは、、、いえいえ、本当は予備カメラの「α7」も削りたいところ・・・・・。(とは言えねぇ・・・・)

todayscamera_003

2.5kg未満と、一眼レフを使っていた時とは比べものにならない軽さですよね。

todayscamera_004

いちお、今日の仕事じゃ使わないと思うが、「予備バッテリー」と「予備カード」が2つづつ。。。これ全部で120g。。ミラーレスは、実はバッテリーも小さくて軽いのですよ。。あ、、、、これ足すと2.5kgはオーバーしたか・・・・・。

todayscamera_005

今もそうですが、ブログ執筆用に、MacBook Gold持参。。。

img_6599

今、まさにGoldを使って、執筆しているわけですな。(撮影の仕事じゃ必要ないのにね….。重たいMacBookProだったら、絶対持っていかないでしょうけど…)

todayscamera_006
ARTISAN&ARTIST WCAM-3500N

W340×H215×D180mm(インナー内寸:W310×H140×D110mm)重さ:763g

いつもの、この小さいカバンにカメラ収納。。もうデカいカメラバックは持ちたくありません。(根性なしです..)実はこのカバン、、同じやつの3代目。。1年に1回くらいアップデートしています。毎日持ってるから、クタクタになっちゃうのね。。。ま、仕方ない…。

小さくて軽くて気に入ってるから、同じの3回も買っているんですね・・・・。カメラバックぽくないので、普段使いにも良いです。実は、見た目以上に収納力もあり、ホントは実用的なんですよ。。

本日のカメラ機材は以上です。少ないでしょ..?

todayscamera_007

もちろん、カメラ機材の他に、三脚機材( DIGIPOD アルミ4段三脚高精度3WAY雲台 prospine P-N75ALP )や、照明機材( バッテリ内蔵クリップオンGodox V850+別売リモコンパン棒付スピードブラケット天使のアンブレラ Silky WHITE-100折りたためて軽いライトスタンド 52-195紗幕200×130cm紐通し済み )は、別途持って行きましたけどね。。。

今日は、出先なもんで、こんなもんでいーすか!?(と、強引に〆るのであった..)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), 【機材軽量化推進委員会】, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください