【 撮影機材DIY講座① 】1/4インチねじ(カメラねじ)には、6.5mm通し穴を空けるべし!


inchi-ana_001






これ、白金台、弊社の天井です。真っ黒なので、分かりにくくて、すみません・・・。例えば、どーしても天井あたりに、撮影機材(照明・カメラ等)を固定したい場合、あなたならどうしますか?


クランプなどの機材を使う手はあります。しかしながら、接続する機材は一つでも減らしたいところ・・・。そこで、天井にある部屋の照明器具に注目してみました。(黄色丸)






inchi-ana_005






この照明器具のパーツは、厚みが1.3mmのアルミでできています。


ん?アルミ??1.3mm??そっか!思いついたかも!






inchi-ana_007






1.3mm厚なら、ドリルで6.5mmの穴を空けちゃえばいいじゃん!(アルミでもこれくらいの厚みならカンタン!)






inchi-ana_008

【用意するもの】

・電動ドリル(力が弱くないもの)
・6.5mm木工・樹脂用ドリル刃
・(だいたい)3mm木工・樹脂用ドリル刃






撮影機材の多くは、1/4インチねじ(もしくはねじ穴)を有しています。1/4インチは、mmに換算すると、6.35mm。つまり、6.5mmの穴は、多くの機材にある1/4インチねじの穴の通し穴になるということです。



尚、軽金属のアルミ・樹脂(プラ)・木など、比較的柔らかい素材場合、「木工・樹脂用ドリル刃」の方が「金属用ドリル刃」より、キレイな穴を空けることができます。注意点は、アルミ素材の場合、いきなり、6.5mm穴を空けるのはさすがに難しいので、最初に3mm程度の小さな穴を空けてから、6.5mm穴を空けると楽に作業ができ、美しく仕上がるとおもいます。






inchi-ana_006







さてさて、この比較的カンタンな作業でできた「6.5mm穴」が、どれだけ役に立つか、、、、







inchi-ana_012






例えば、Metal Arm “PLUTO”を穴に通します。






inchi-ana_009







裏から ステンレス製φ1/4″カメラねじ用六角ナット で締めます。(PLUTOでは、1.5mm厚までナットが通る)







inchi-ana_003







PLUTOが固定できれば、例えば、天井付近から、LEDー!( LED98A







inchi-ana_002







例えば、天井からミラーレス機(SONY α7RII+ライカ エルマリート-R24mm)。Wooooo!まさかのワンダフルポジション!







inchi-ana_010







次に、例えばハーフダボ(1/4″ねじ・3/8″ねじ穴) のねじを穴に通し、先ほどと同じように裏からナットで固定します。







inchi-ana_004







穴さえあればダボも突き出て、超〜簡単にアンブレラホルダーを天井に装着して、クリップオンストロボを発光にできちゃう〜!






そしてぇ〜!!!!!!







inchi-ana_014







ダボを16-17mmダボ・メスメスアダプターHGで17mmメス変換!日本のモノブロックストロボをシンプルなトップ使い!!(これやりたい人多いとみた..)







inchi-ana_013








また、穴さえあればステンレス製ボタンキャップφ1/4”カメラねじ(M)を通せば、1/4インチねじが突き出るので、







inchi-ana_011







NEW 値段のわりにヘロくない小型自由雲台をはじめ、1/4インチねじ穴を有する機材が付いちゃ〜うって、アメージング!







6.5mmの穴あけ一つで世界は変る!!

6.5mmドリル刃(【他社Amazonリンク】木工・樹脂用 六角軸ドリル )さえ買えば、あなたの接続人生がバラ色に!!!!



ドリル刃、買ったら、↓商品で接続しまくれ!!!
1/4インチ機材がいっぱい!「接続系機材」総合売場








★今回は、天井の照明器具のアルミパーツに穴を空けての活用方法例でした。コレに限らず、板などに6.5mmの穴を空ける、もしくは小さな穴を6.5cmmに広げるだけで、接続環境が一気に整うってことを覚えておいてね・・・。












nomi

shop-top

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください