【 風芸!】デルモ撮影で3K円以下のブロワ(送風機)を使う。


NakamuraErika_001
NakamuraErika_002
NakamuraErika_003

※クリック → デカ写真!

えと、昨日の変態リングライトで撮ったデルモちゃんの中村江莉香嬢の続きです。

ホームセンターで買ったブロワ(送風機)を撮影につかいました。この黄色いブロアは、なんと3K円以下だったんですが、十分使えるレベルでした。

撮影時に、かなり髪の毛が暴れるので、YN-622N TXキット【ニコン専用】を使ってハイスピードシンクロ(HSS・1/8000sec)で撮ったのは正解でしたな・・。(かなり、止まって写ってますでしょ?)

ブロアは、撮影時に人が持っていい具合に動かして使う方がいいのですが、当日、残念ながらブロワを持ってくれるトモダチとかアシスタントがいませんでした・・・・なので、、、、

Blower01

写真のように、ブロアをスタンドに固定した次第です。シャラっといっておりますが、角度が容易に調整できて、固定するのって案外ムツカシイんですわよ!

固定風でも、デルモちゃんの長い髪の毛がいい演技してくれましたわな。。

1025 蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)×2個

1334 15mmロッドコネクタ Single×3個

1333 15mmアルミロッド(6inchか4inch)

1366-02 Metal Arm “ATOM”

1292 ハーフダボ(1/4″ねじ・3/8″ねじ穴)

1340 カメラねじアダプター(3/8″穴→1/4″穴)

Blower02

別角度からみると、こう!ブロアのグリップを見事に挟み込んでおります!

で、このブロア、「ロック」が付いているので、固定使いには重宝しました・・・(ロックがないとレバーをクリップなどで挟まなくちゃいけなくなるとこでしたし、)

気になる黄色いコイツの正体は!?

つか、安っ!

うっかりウチの商品でもないのに、宣伝していまいました・・・・。(風芸に役に立つので、一家に1台あったほうがいいかも、)

nomi

shop-top

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), カニクラ。, アーム, クランプ, ダボ・スピゴット類, 15mmロッドシステム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください