This report is offered to Mark Zuckerberg and Steve Jobs.

えー、昨日はプロが教える「iPhoneカメラの正しい構え方」をお伝えしましたが、
縦位置の方法を考えていませんでした。。。失礼いたしました・・・・。
しかーし、今朝になって目黒駅東口のドトールで、突然スゴいことを閃きました!
それは縦位置人物撮影に最適な撮りかたです。特に女子を撮るときに楽しいでしょう。
iPhoneの楽しい撮り方(縦位置)!!!
名付けて、
①iPhoneのホームボタンを下にする。
②左手でiPhoneを持ち、親指を突き立てて「グ〜」とする(エド・はるみ調に)。

③シャッター(音量調整ボタン+)を親指の腹(中程)で押す。(先端で押してはならない)
④いいね!いいね!といいながら、人物を撮る。(恥ずかしがらずに、絵に描いたカメラマンのように・・いいね!を連呼することが望ましい)
【point!】 親指の立ち方が元気のある方が、より美しい「いいね!」に見えます!
1.The home button of ?iPhone is turned down.
2.It has iPhone on the left hand and pierces the thumb to make “good!”
3.A shutter (volume control button +) is pushed in the inside (middle) of the thumb. (Don’t push at the tip)
4.It’s like! it ‘s like! a picture of a girl is taken, calling it ! (It is .. like the photogrpher without being shy)
※English may be wrong. I am sorry,
まさにAppleとFacebookのコラボレート!!
ですが、ぶっちゃけ、おっさんの好きそうなダジャレです。。
でもマジな話、グラビア撮影で「いい〜ね!」「可愛いね〜」って呪文は本当に効きます。
言い続けていくと、撮っていくうちに本当に表情が良くなっていくものです。

だから、シャレのフリして「いいね!」をいっぱい言ってあげてください。
きっと、今までよりいい写真が撮れますから・・・。
皆さん!このiPhoneの「いいね!撮り」を流行らせましょう!
飲み屋でやったら、女の子にちょい受けくらいすると思いますよ〜〜。
で・・・・もはや、この記事を読んだ人は「いいね!」を押さない理由がなくなりましたよね??
ツイートはしなくていいですから「いいね!」はきちんと押しましょう。
あ、、言い過ぎました。。もちろんツイートも歓迎です^^;
(本当にコレ、、、マジ流行っちゃうかもしれませんしねぇ〜〜。。。先取りしたい方は積極的に流行らしちゃってください〜)
※今回の記事は楽しく撮る方法であって、正しい構え方かどうかは関知しません。
コチラもまだな人は読んでね!→プロが教える「iPhoneカメラの正しい構え方」まともな記事ですよ!






