日本製高精度3WAY雲台の話【 2/3 】エルグ(erg)からプロスパイン(Prospine)へ、


Miyagi-Prospine_11


それは去年の11月末のことです。突然弊社に、とある会社から連絡がありました。当初のお話では「ブログ記事のリンクを張りたい」とのメールでの問合せがありました。私は早速電話をかけて、専務さんとお話をすることに・・。電話でお話しでは細かいことがお話できないとおもい、早速その会社がある宮城県に向かうことにしました。


Miyagi-Prospine_09


東京から新幹線にのり杜の都仙台へ。さらに在来線の東北本線にのり、田園風景の中走ること40分ほど、、、


Miyagi-Prospine_08


その会社のある駅に到着。


Miyagi-Prospine_07


JR松山町に到着しました。(有名な日本酒の一ノ蔵は松山町で作っているようです)ちょうどお昼時だったので駅前で昼食をすまし、タクシーにのりおよそ10分。その会社に到着。※ちなみにですが、この昼食の話は以前のブログでやりましたよ。


Miyagi-Prospine_05


弊社にオファーがあった会社というのは、株式会社プロスパインさんという会社です。※平成23年10月1日(株)松栄工機より社名変更


Miyagi-Prospine_02


プロスパインさんは、磁力を利用したマグネットギア(非接触動力伝達装置)というものの製造を主な事業とされているようです。会社のエントランスには、巨大な風車(?)がありまして、、聞くのを忘れましたが、非接触で発電しているのでしょうか?(このマグネットギアというのをみせてもらいましたが、スゴい技術だとおもいました。スゴいけど今回の話では関係ないので割愛します)


ここからが、宮城県のプロスパインさんにきた理由、肝心な話です。


実は私が愛用している高精度3WAY雲台erg(エルグ)は、このプロスパインさんで製造されたものだったんです。その開発設計者である富所(とみどころ)氏が、2000年頃から加工精度に定評のある株式会社プロスパイン(当時の名前は 株式会社松栄工機)に製造を依頼し続け、2003年4月よりエルグ雲台の製作を開始されたようです。詳しくは、下記プロスパインさんのHPリンク記事をお読みください。


株式会社プロスパイン:エルグ雲台との出会いから今日まで


erg雲台は、2008年で製造を中止して、既に販売されたerg雲台の修理のみを受付けていたようなのですが、、、、


株式会社プロスパイン:エルグ雲台の製作中止から5年を経ての雲台再製作への思い


上記リンクの最後の一言・・・。


なお、新しいカメラ三脚用雲台の予約は 平成25年9月17日より 受付を開始しております



ナヌ〜!!!!!!なくなったと思っていた、超々ジュラルミン削り出しの高精度3WAY雲台erg(エルグ)をまた作り出したということかぁ!?

はいその通りです!erg(エルグ)からProspine(プロスパイン)と名を変えて・・・・





【Prospine P-N75】

P-N75_01

P-N75_02


【Prospine P-N75L】

P-N75L-01

P-N75L-02


【Prospine P-V1】

P-V1_01

P-V1_02


【Prospine P-N75ALP】

P-N75ALP_01

P-N75ALP_02


再製造が始まった、超々ジュラルミン(A7570)に腐食に強いアルマイト加工が施された、無垢から削り出されたこの美しき3WAY雲台達!!たまりませんなぁ・・・・。


まずは、P-N75・P-N75L・P~V1・P-N75ALPの4種類を受注生産するそうです(ちなみに私が所有するのは、最下部紹介の一番小型の”P-N75ALP”です)。アルマイト加工の色はerg(エルグ)のときより、若干薄い色になりました(ちょっとゴールドっぽい)。 今回から工場直販により以前より価格は抑えめになりました。しかし、完全受注生産なので、できるまで1〜2ヶ月ほどかかるそうでして・・・。詳しくは、プロスパインさんの直販のページでご確認ください。


株式会社プロスパイン:高精度雲台プロスパインのご注文はこちら


Miyagi-Prospine_01


で、中居は宮城まで何しにいったのか!?パンプロダクトは何をするのか!?このままじゃ意味分からん!! 駅前のラーメン喰いにいっただけじゃなさそうだし・・気になるところですよねぇ・・・。プロスパインさんに注文する前に、次のブログ記事、日本製高精度3WAY雲台の話【 3/3 】をまったほうがいいかもかも・・・。


< 本当のサプライズはこれからなのなのか!? 3/3 に続く・・・・・ >




日本製高精度3WAY雲台の話【 1/3 】




【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ用雲台, 日本製高精度3WAY雲台 パーマリンク

5 Responses to 日本製高精度3WAY雲台の話【 2/3 】エルグ(erg)からプロスパイン(Prospine)へ、

  1. α使い のコメント:

    ワクワクしますね!次の記事が待ち遠しい。

  2. 山ちゃん のコメント:

    N75シリーズは回転方向のロックの反対側になにか別のホローセットらしいネジが締めこんであるようですけど
    極僅かなガタつき防止のために追加されたものですかね???

    • 中居 中也 のコメント:

      さすが良く見てますね。ホローは回転パーンのトルクコントロールですね。六角レンチで締めると固めに、緩めると柔らかく動きます。その他いくつか、細かい改良点があるようですよ・・。

      • 山ちゃん のコメント:

        私としては最初の頃のエルグのように、回転方向のブレーキは
        中心軸を上から押さえるタイプにしてもらいたいです。
        sss3wayを使っていますが、N75タイプの横から押さえるのとは
        別物のストッピングパワーです。
        あの方式を採用するには、ベース部をもう少し大きくする必要が
        あるとは思いますが、N75Lは4x5でクイックチェンジャー使った時に
        急いでフィルムチェンジをするとたまに動いちゃうんですよね。
        これはプロスパインにも電話で話したことあるんですが・・・

        • 中居 中也 のコメント:

          今度、プロスパインさんに山ちゃんさんの意見を伝えさせていただきます。

          ホーローの話に戻しますが、どうやら私の勘違いのようでして、工場の人に問い合せたところ、パーン(回転)用の締付けノブを、左利き用に付け替えるためのねじ穴らしいです。ホーローねじは単純に穴塞ぎ用らしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください