小規模ECサイト運営者様必見!自慢の照明キット1灯、基本の4つの形(かた)



全国の小規模ECサイト運営者様、こんにちは。
小物ブツ撮り(目安30cm以下) の照明目的に特別に組んだ 美しい光の撮影照明キット が弊社の推し商品です(私プロカメラマンの中居が組みました)。誰でも扱える簡単な仕組みが特徴。撮影の知識がなくても、このブログで日々お伝えしている通りにすれば、美しい商品写真撮影を可能とします。(見掛け倒しの結果イマイチ撮影ライトではなく、ビギナー様でも結果が出せるように考案しました)

このキット1灯使いの場合、
商品撮影の照明方法の形(かた)は4つあります。(基本的な形)

カメラのアングルごとに適した基本の形がありますので、
今日はそれをご紹介していきます。



①水平アングル → フロントトップライト
美しい光の撮影照明キット26cm横棒 使用。

ボトルなど置くと縦に長い被写体は通常「水平アングル」で撮ります。
水平アングルでは、写真のように背景は壁などにケント紙などを貼ってアールを作る必要があります。

ライトは、真下向けより少し背景側にあおる角度に調整します。(被写体の方向にライトを向ける)


フロントトップライトは、あらゆる被写体をそれなりに美しくしてくれるので、万能ライトの形でもあります。(水平アングルだけに限らず使えます)
背景にも照射されるため全体をまんべんなく明るくできることもメリットです。



②ちょい見下ろしアングル → 真トップライト
美しい光の撮影照明キット26cm横棒 使用。

商品撮影で最も使われるのが「ちょい見下ろしアングル」だとおもいます。この場合も、アール背景が必要なことが多いでしょう。
このアングルでは、あらゆる商品撮影の基本中の基本「真トップライト」を使います。


今回は10cm強の小さい被写体なのでレフ板を使用していませんが、もう少し大きいものでは左右にレフ板秘伝のレフ板を配置したほうが良い結果を得ることができます。
ちなみに、真トップライトは料理の撮影の撮影でよく使われます。



③深い見下ろしアングル → 逆トップライト
美しい光の撮影照明キット のみ使用。

深い見下ろしアングルになると、真トップライトを配置することができないため、必然的にこの「逆トップライト」になります。
この形になると、被写体手前側の影の面積が大きくなるため、手前にレフ板秘伝のレフ板の配置が不可欠です。


逆トップライトの形は、撮影作業がしやすいので、アクセサリーなどの極小物の撮影で使われることが多いようにおもいます。
この撮影では 26cm横棒 を使いませんでしたが、テーブルのサイズによっては必要になることもあります。



↑ 説明のためレフ板を除去した様子

④真ふかんアングル → サイドライト
美しい光の撮影照明キット のみを使用。(ライトを低い位置にするため、特殊な方法で配置 している)

真ふかんアングルでは、必然的に「サイド光(光源面がだいたい垂直)」になります。
また、だいたい垂直なサイド光を使うと、逆側にキツい影が出てしまいます。
そのため、光源の逆側には大きめのレフ板 を垂直に配置することが求められます。(構図入らない程度のにギリギリの位置まで攻める)


デザイン性に優れたオシャレな絵を作ることができるので、真ふかんアングルを使いたい方は多いとおもいます。
ただ、構図全体を均等照射できないと、せっかくのオシャレ感を台無しにしてしまいかねないという、とても丁寧なライティングが求められます。(← これが案外ムツカシイ)

以上、
この照明キットを 1灯で使う場合、基本の形はこの4つとなります。

なお、全ての形でいえること、
ライトはできるだけ、被写体に寄せて使いましょう。 です。


 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください