例の大きいディフュザー枠は活躍したのか!?


昨日のことですが、料理の写真撮影がございまして、先日、時間をかけて清掃した「大きなディフュザー枠(120×120cm)」をばらして、現場に車で持って行きました。
ディフュザー枠の大清掃(プロ的にはすごく大切な道具..)

駐車場で車から荷物を降ろし、折りたたみキャリーカート で現場まで一気に引いてゆきます。(荷物の多いときはこれ便利)




現場の店舗に到着し、早速例の枠を組み立てます。
そして、あらかじめ貼ってあった「貼って剥がせるタイプの両面テープ」のシートをはがし、幅125cmのユポ(ロール)を転がして貼り付けます。

思った以上に簡単にキレイに貼ることができました。


うんうん、ピンと張られたキレイにフラットの大きな面光源。。これが今日の撮影のメイン機材といってもいいでしょう。


ほうら。いつもとはグレードが違うことが感じ取れるでしょ?

光源は、高演色LED電球Sh50Pro-S を4灯。
4灯式ソケット(E26)& SoftBox に仕込んで照射します。(DFは不使用)
※↑ 只今売り切れ中。すみません。

お店の人からお借りした「烏龍茶ペットボトル」を紐で吊り下げて、ウェイトがわりにしますが、

安定が悪かったので、のちにもっともっと重い「キャリーカート」に差し替えました。

そして、カメラアングルも安定させづらい「真ふかん」。
いろんな荷物がウエイトがわりに…。

そして、料理の撮影が始まります。




料理の撮影は3時間ほどで終了。(えー?もう終わりって突然過ぎやしません?)

そして、撤収。。
準備の時 のもくろみどおり、枠のテープはキレイに剥がすことができ、使用後のユポ・ディフューザーもキレイにロールに巻き込め、再利用できる状態で持って帰りました。。





ところで、やっぱ、この大きな面光源でライティングされたものの仕上がりって気になりますか。。
・・・・ですよねぇ?


では、特別に1枚だけお見せいたしましょう。

この懐の深い光、お分かりですか?音でいうと、ハイレゾ的な感じかな?

特筆すべきはサイド光照射にも関わらず逆側に「レフ板」を使っていないことです。小さな面光源だと、通常逆側にレフ板を使うことになります。

大きな面光源がゆえに緩やかな影になり、レフがなくても成り立つ写真ができるのです。。(というか、レフ入れるのは無粋..)



でもね、でもね、
ビギナーの皆様、、このレベルの機材を用意し撮影するのは、正直、アマチュア様には難しいことだらけです。簡単には真似できないでしょう。

もちろん、真似したきゃ、やっていただいて結構なんですけど、、それなりに悩むことになると思います。やるなら、覚悟を決めて深みに嵌ってください。

 高演色LED電球 Sh50Pro-S

↓ スマヌ。只今売り切れ中。。
4灯式ソケット(E26)& SoftBox
60cm角 / 70×50cm


shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください