被写体に カメラが写りこんじゃう問題 の回避方法(王道です)



反射物など写りこみ素材の被写体(ブツ)にカメラが写りこんでしまうことって、よくあることだとおもいます。ちょっと困りますよねぇ。さて、そんな時、どうすれば良いのでしょうか?

ズバリ! カメラ写りこみ問題の王道の回避方法 をご伝授いたします。

上の写真は、最も厄介な写りこみブツ代表の「凸面鏡」。いわゆるコーナーミラーです。通常は極端に斜(はす)から見ないかぎり、自分の写りこみから逃げられません。凸面鏡じゃぁ、とにかく厳しい条件と思っちゃいますよねぇ。

でもね、頭を切り替えると、さほど難しい話ではないんですよぉ。
じゃあ、さくっとやっつけちゃいましょう。


はい! 被写体の角度を変えずに、カメラの写りこみを完全に回避することができました!
念のため申しあげますと、画像修正など後加工は一切しておりません。
それでは、いったい、どーやったのか?



正解は、
離れた場所から、望遠レンズで撮影する。
でした。(400mm使用は、極端な例ですが..)

な〜んだ、と思ったそこのあなた!これでもれっきとした「カメラ写りこみ回避」の王道の方法なんですよっ!


ライティングするブツ撮りでもみてみましょう。
レンズが短いと被写体に近くなり、その結果、カメラにまでライトが照らされて明るくなってしまいます。

一方の望遠レンズでは、カメラがライトから離れ、カメラを暗く することができます。(ライト照射域から離脱できる)
※レンズの先端がわかり良いように、黄色テープをつけている


暗くなったカメラは、反射物(シェーカー)のシャドー(黒)にいれると隠しやすくなります。また、離れることによってより、単純にカメラの写りこみが小さくなることもメリットです。(さらに長いレンズを使うと、もっと有利になる)

望遠レンズに替えて被写体からカメラを離すと、カメラ自体の写りこみを小さくすることができ、目立たなくする効果がある。
(条件によっては写りこみから完全に逃げることができることもある)

また、被写体をライティングしている場合は、ライト照射域からカメラを離脱することができる。(写りこみの影響を抑止できる)

えーーーー、これで「望遠レンズで被写体カメラ写り回避」は王道っていってたこと、納得していただけたでしょうか!?

↑ 今回は「手作りユポDF」を使用しています

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください