アナログ時計の文字盤がダサいことに耐えられない自分に気づく(この分野じゃBRAUN一択!)



2年ほど前に寝室に小さな目覚まし時計が欲しいとおもいネットで探してみて、ピンとくるものを見つけることができませんでした。とはいえ、時間がわかるものが必要なので、当時Amazonで1,500円で売っていた、ADESSO 電波目覚まし時計 を購入しました。(電波じゃなくても良かったんだが、最近は電波のやつしか売っていなかったりする)実際に送られてきた商品をみると、掲載写真に少々騙されたってことが判明します。(この件に関してはのちほど..)

すごく気に入っているものではないですが、手頃な価格と小さな時計という条件では他に選択肢がなかったので、2年の間、「時間を知る道具」及び「目覚まし時計」として使うことになります。

そして、最近になってこの時計に不具合が発生。電波で合わせる機能が狂ってしまって、まともな時間を示さなくなりました。マニュアルで時間を合わせても、自動で電波で合わせようとしてしまい、意味不明の時間になってしまいます。もはや、時計として役割を果たさなくなりました。こんなものにコストをかけたくないけど必要なものではあるので、再びネットで手頃な価格のものを探してみることにしました。(2年経ってるので良いのあるかもだし..)

少しだけ期待はしていたものの2年前とほぼ同じ、やはり条件に合いそうなものがありません。しかも同じ時計の値段をみてみると、



倍の約3,000円に値上げされていました。これを再び買うのにこの値段はないなと思い、


妥協して、百均(ダイソー)目覚まし時計 を、110円で購入しました。それがこの時計です。スーパー妥協な選択ですが、とりあえず使ってみることにしました。

そもそも、110円で目覚まし時計が売っていることがすごいことなんですよ。機能はちゃんと果たしますし。だからこれでいーじゃん、って心の中で戒めます。

でもね、でもね、そこで気がついたんですよ。。
私はこの文字盤のダサさには、絶対、耐えられない! ってことに…。

なんだか 自分の時が汚されてる気分 に苛まれます。私は高級腕時計には全く興味がないですが、腕時計好きな人の気持ちが少しわかった気がします。嫌だったら見なきゃいいじゃん..ってわけにもいかない道具ですもんねぇ。。
※文字盤がダサいうえに秒針のチクタク音がする。でもまぁ、その音は我慢できるとしても、ダサい問題にはやっぱり耐えられないです。



そもそも、私が小さな目覚まし時計を欲しくなった大元の理由は、過去の経験からよるもの。
30年近く前、イタリアのミラノで仕事を終えた私は、せっかくだからそのまま帰らず、一人で列車でベネチアに行くことにしました。ベネチアの駅の案内所で当日の宿を探してもらい、サン・マルコ広場の近くの安宿を紹介されました。そこはシャワーと寝るだけの簡素な宿。日本からの飛行機内で買った安い腕時計(SWatch)は持っていたものの、飛行機の時間に遅れないためにはアラーム付きの目覚まし時計が必要ということに気がつきます。(宿には何もない)というわけで、ベネチアの商店街の雑貨屋でトラベル用の小さな時計を買いました。(それ1種類しか取り扱ってなかった)値段は確か2000円-3000円くらいだったとおもいます。(当時のイタリアの通貨では、140,000リラとかかな?)※これは、スマホはおろか携帯電話も所持していない時代の話です。

その後、日本に持ち帰ったその時計は、テレビの横にちょこんと置き、ある我が家のメイン時計となります。決して派手なものではなく、なんてことない時計は生活の中に溶け込んでいきます。15年ほど使っていたのですが、よく落としていたりしたので、そのうち壊れて捨ててしまいました。

実はその時計のイメージで買ったのが、2年前購入の電波時計なのです。結果、まぁ、全然気に入っていませんでしたが…。(しかも2年で時計機能が壊れる)


そんなわけで、ダサい文字盤の目覚まし時計に耐えられず、とうとう買ってしまいました。
BRAUN Black Classic Travel Analogue Alarm Clock
です。

これはおそらく、私がベネチアで買ったものの後継機。BRAUN製であったことは確かだから間違い無いです。大きさもこれくらい。ただ、ベネチア購入品は、ボディーカラーが「グレー」でした。(文字盤色は同じく黒)ボタン類が少し変更されたくらいで、全体の印象は変わりません。さすが骨太のドイツ・デザインですよね。

箱を開けてこれを初めて見た時すごくハッとする自分がいました。「あーー、求めていたものはこれだこれ。なんか、見てるだけで痺れる感じはなんなんだろう..」
ベネチアで買った時はそれほど感動しなかったけど、使っていくうちにわかってくる「何げないかっこよさ」がありますね。こーゆーデザインこそ、すごく高度なんだろうなぁ。

なにはともあれ、これで私の時間が汚されずに済みます。。。
※2年前、安さにかまけて他の時計を激しく後悔。。。


せっかくなので、3つの時計を比べてみることにします。
大きさが全然違うことがわかります。一番小さいのはBRAUN製です。そして、最小なのにBRAUNが一番時間の視認性が良いようにもおもいます。


横から見ると、スマートなBRAUNの完成度が高いことがよくわかります。本物はBRAUNだけじゃないですかねぇ。ちなみにBRAUNはTravel用に徹しており、操作面のつまみ類(ギア状)は全く出っ張っていません。(持ち運んでも容易に壊れない)


寝室を想定し、暗い場所で見るとどうなるか?を再現してみました。「2年前に買ったもの」と「BRAUN」を比べています。

2年前のものは、時針・分針が全く見えません。対して、BRAUNはちゃんと針が見えるので、時間を認識することができます。針が見えないということは、時計が持つ最重要な役割(時を知る)が果たされていない ことになります。

本記事冒頭で2年前のものが「掲載写真に少々騙された」と申しましたが、Amazon掲載写真では「白い針」に見えたことです。で、現物の時計を見ると針は「ミラー仕上げ」。これは最悪です。なぜならば、白い板が反射しない限り「黒」になってしまうから。実際使っていて、天井の室内灯をつけないと、全く見えませんでしたもん。(内蔵のライトもあるが、点けてもミラー針は見えないという無能ぶり…)本質を考えずに、プロダクトデザインしたらこーなるよ、という失敗のお手本かもしれませんよね。


こんな需要のない話を長々としてしまいましたが、
内容のポイントは、この2つだけ。

1. 小型の目覚まし時計は、BRAUN 一択だとおもうこと。(絶対オススメ!)
2. 中居はダサいアナログ時計を使うことは、絶対できないこと。(健康を害する)


中居はこーゆー性分に生まれたのか、後天的になったか知らないけど、百均の時計が気にならない人への憧れはあります。そっちの方が幸せ度は高いんじゃないかなぁと思いますし。。まぁ、逆をいうと百均の時計の文字盤が許せないからこそ、カメラマンという因果な商売をやってるといえるかもしれません。。。。
※日本の時計メーカが、いまだにこーゆー誠実なプロダクトをどうして作れないんだろうか?(特に文字盤デザインを真剣に考え抜いて欲しい..)





でまぁ、自社宣伝もしなきゃいけませんので、今日のセット写真を貼ります。以上、


 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください