HDMIって(フツーは)録画できないって知らなかったー!だからフツーじゃないモニタ付レコーダー「NINJA2」購入!の巻(弊社取扱い無し)



今回は残念ながらウチで扱ってない商品です。。。。でも、コレ扱いたいなぁ・・・。

全国津々浦々の皆さんこんばんは!
タイトルにもあるように、HDMI出力の画像ってフツーじゃ録画できないって知ってました?

ワタクシは先週まで知らなかったんですぅ・・。てっきりフツーのレコーダーで録画できると思ってましたよ・・・。で、どーしてもカメラか離れたところで録画しなくちゃいけない案件がございまして・・・、詳しい人に教えてもらって、このフツーじできないHDMIが録画できる、ATOMOS NINJYA2という4.3インチモニタ付HDDレコーダーを買ったんですよ。。

今日届いたんですけど、それはそれは立派なケース(ペリカン風)に入ってまして、少し驚きました・・・。


大きさはこんなもん、、、。MAMIYA67のマガジンくらいかなぁ・・。


HDMIは入力と出力ができるようです。(同時にできるか試してない・・)


つまり、こーゆーこと。。D800EにHDMIでつないでいるんですが、カードに記録している時はHD1080p記録はできないようです。(噂ではHD720pになっちゃう)

ただ、先ほど試したところライブビュー時にはHD1080p(フルHD)は録画できましたねぇ。。



バッテリーはソニー互換のLシリーズバッテリーを使います。2個付属していました。2.5インチHDをこの隙間にぶっ刺してマウントします。


ハードディスクを専用のリーダーにさしこんで、USBもしくはFireWire800でコンピューターにつなぐとマウントする仕組みです。で、データコピーね。

ファイル形式はMOV(Linear PCM、Apple ProRes 422 (HQ)、Timecode)で保存されています。(詳しくないので、聞かないで・・)


操作は画面をタッチするタッチパネルセンサーでおこないます(感圧式)。一日触ってたら何となく分かるでしょう。


三脚につける時は、シネアームキット−1蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)があった方が便利ですよね!(少しはウチの商品も宣伝させてー!)

で、カメラ(D800E)にHDMIの設定があるのを知らない段階で撮っちゃったんんで、情報が映っていたり、小さかったりしてるんですが、どんな風に映るか、、試してみました。(回線が早い人はHD1080pのフルスクリーン見てね!18秒)



HDMI設定をしっかり把握していなかったので、失敗なんですけど、奇しくもちょっと面白い動画になったのでお見せしました。。。。(カメラのバッテリーが切れそうなのも、バレちゃってます・・・)

一眼動画でつかう場合、カメラによってはこの失敗した映像のようにしか映せないのもあるらしいので注意が必要です。(ビデオの場合はOKらしい・・)


くれぐれもNINJYA2は、ウチの商品ではありませんので,間違っている部分があっても許してくださいね。人んちの商品を利害関係なく宣伝してるのですから・・・・。ニッチな商品で素晴らしいできだとはおもいます・・・(感心しちゃった・・良いモノはエライと言ってあげなくっちゃね・・)

本当の情報は以下を参考にしてください。


AtomOS 3.0 – Ninja-2 and Record Mode(アトモス社のNinjya2の動画)

外部リンク:ATOMOS NINJYA2のページ

ちなみに・・・ウチがNINJYA2を→機材屋さんから購入させていただきました。数量限定キャンペーンでHDD(750GB)を無料プレゼントしていただきました。ありがとうございました!(キャンペーン終わってても、当方一切関知しません・・)

ここんとこ、ウチの得にならないことばかりやってって、、この太っ腹感・・・肝心の商売・・大丈夫なのかぁ?



facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: プロの愛用機材(取扱い無しも含む) パーマリンク

5 Responses to HDMIって(フツーは)録画できないって知らなかったー!だからフツーじゃないモニタ付レコーダー「NINJA2」購入!の巻(弊社取扱い無し)

  1. JIGEN のコメント:

    お取り扱いされていない商品の、しかも触れられてもいない周辺機器のお話で恐縮なのですが
    短くて90度折れ曲がっているHDMIケーブルをお使いになっているようですが、そのHDMIケーブルは販売されていませんか?

  2. 柿の木荘 のコメント:

    僕も両方L型のHDMIケーブル探してました
    しかも下に落ちるタイプのケーブル・・・
    未だに見つかっていませんが、付属品なんですね・・・

    まさに同じ質問しようとしてて少し笑いました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください