初めてのカメラ「OLYMPUS OM-1」をライティングして撮ってみた



オリンパスOM-1です。
私中居が初めて所有したカメラです。小学六年生のとき、親に買ってもらったものです。これがなかったら、現在の仕事をしていなかったかもしれません。ちなみにこの後に写真学校の学生時代にOM-4を買い足しましたという、オリンパス機の経緯です。
ご覧の通りのボロボロですが、試しにシャッターを押してみたら、ちゃんとフォーカルプレーンシャッターが切れました。電気に頼らないフルメカニカル機なので、かなり丈夫なようですね。

そんな思い出話はさておき、TOP写真は「美しい光の撮影照明キット」で、簡単にライティングして撮りました。


セットはご覧の通りのやや逆トップライティング。ね?ホント簡単でしょ!?26cm横棒 を使用)
ソフトボックスのディフューザーを 手作りユポDF に変更して、左から、秘伝のレフ板(手作り) で光をおこしています。


最後に昔のオリンパスのプチ話を一つ。

後のスタジオマン時代に気づいたのですが、オリンパス機は、フレンチバルカーなどの大型ストロボに通常のシンクロコードでつないでも、そのままでは発光しないことが分かりました。当時新宿にあったオリンパス・サービスステーションで、その件のことを問い合わせたところ、当時のオリンパス(OM-SYS)は独自のストロボ同調の仕組みで、他のカメラと「極性が逆」だったらしい。

対策として進められたのが「極性を交差させるコード(たしか150円)」をつなぐこと。なるほどだけど、なんでだ?って感じになり、プロはオリンパス機は使わない理由を知ることになります。

当時プロカメラマンが使っていた35mmカメラは、ニコンかキヤノン。仕方がないから、どっちかを買わなきゃな〜って思ってたら、間違ってつい、「ライカ-R」を買ってしまう、という流れになってしまいました。。

だって、 ニコンキヤノンより、圧倒的にライカ-Rがかっこよかったんだもん。。。って当時のボクの言い訳。。(むちゃくちゃ高かった。ライカが何者であるか全く知らない時代の話です..)


 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ ただいま「緊急事態宣言」発令中、らしいです。まんぼうとどー違うのかいまいちわかりません。
というわけで、引き続き更新メールの配信を自粛いたします。(読者様の心理的ストレス軽減のため)


 

カテゴリー: LEDライト機材, カメラ&レンズ, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください