三脚のお供に「アンブレラキューブ nano」をポッケに入れよ!


児童公園に三脚。カメラじゃなく、クリップオンストロボとアンブレラが取り付けられている模様。
で、どーやって傘がついてんだ!?
少しづつ寄っていっているところが憎たらしい。
おっと、三脚の雲台部に、何かが取り付けられていることを確認!
むむ。すごく小さいものがこの働きをしているのか!?
それは「アンブレラキューブ nano」なの。ポッケに入るアンブレラホルダーとは、奇天烈な!?
nanoなのか!? nanoなのよ。三脚ねじ穴が2つもあることを確認!
こんなに小さいもんであれば、三脚と一緒に持っていくのも、全く苦ではないよね。(いざという時の、お守り的な機材でもあります)

↓ ウチでしか売ってないからね。(だって、ボクが設計して作ってもらったんだもん..)
アンブレラキューブ nano

↓ 今回仕様の傘はこちら!
天使のアンブレラ Silky WHITE-100【type DOME】

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 頃合いの良いアンブレラホルダー パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください