つい先日のブログで取り上げた、この「スマホ固定道具」、
実は相当イケてるヤツなことに、あらためて気がつきましたので、
分かりやすくリメークしてみました。
「テーブルフォト撮影のスマホ固定」って大きなニーズがあると思うんですよ。
だって、メルカリをはじめ、出品系商品写真を撮るときに、構図の正確さ、とか、同じアングルからの数撮りには「固定撮影」が有利なことに気づいている人も多いことだとおもいます。
だけど「三脚固定をやったものの、うまくいかん..」「面倒だし」的な、人も多いかとおもいます。
で!! この固定道具の組み合わせは、様々な問題を解決してくれることになりそうだということに、プロカメラマンである私、中居が気が付いてしまったわけなのです。
例として、iPhoneXを装着しておりますが、
plusやMaxのような大きなスマホにも対応してます。
で、使用の変な棒をこのようなカタチに曲げることで「最低高」が74cmくらいまで下げることができました!(もっと、低くもできるが、ま、この辺りで十分かと..)
一般的なダイニングテーブルの高さは70cmほど。
つまり、このポジションに固定できるということは、テーブル上の一番低いアングルにも構えられるということなのですよ!(実際使用のテーブルは72m高)
というわけで、こんな固定や、あんな固定は軽々とこなしてしまいます!
だけど、こいつの最大の良いところは、
三脚固定だけでは難しかった、
テーブルの端を超えて、その向こうまで「せり出し」ても固定できるということ!!(例えば、真ふかん撮影ね)
あなたの「スマホ固定ポジション」が、より自由になれたということではないでしょうか!?
※「強力フレキシ棒28」は、思っているよりクソ硬いのでこのカタチにするのは頑張らないとできません。特に女子の力だけでは難しいかもしれません。その場合、旦那や彼氏に頼んで、このカタチを形成してください。(旦那や彼氏がいない女子の場合、まずは彼氏を作ってから、買うようにすることをオススメします…)







【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct