月別アーカイブ: 2018年3月

クリップオンを3台つけられるわがままアンブレラホルダ「三つ巴」

「クリップオンを一気に3台使いたい〜!!」 そんな物好きな方が、世の中には結構いらっしゃるようでして、 そんなマニアに使われているのが、これこれ!! パン棒付アンブレラホルダー「三つ巴」という稀有な物体!! 「立派なパン … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする

【お客様のアイデア】傘を広げられない狭所でのストロボ・バウンスライティング

ある時、弊社のお客様(お得意様、プロカメラマンではありません)から、 次のようなメールをいただきました。 茶会のスナップを取ることがあるのですが、茶室は明るくはないのでフラッシュなどが必要になりますが、直に当てるとテカっ … 続きを読む

カテゴリー: LED1000, ストロボ&フラッシュ関連, 接続系機材の世界, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, アーム, | コメントする

プロが教える「複写ライティング」のコツ!

「複写」とは、「平面の絵」などを、そのまま「写真に撮る」という「スキャナー」のようなことです。 簡単そうに思えますが、 「実は、複写は、技術的にすごく難しい(正確性を要求されるため)」ことなのです。 【 使用レンズ 】 … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | コメントする