月別アーカイブ: 2017年8月

大容量「セミハード・キャリングケース37L」は、どこまで撮影機材を詰め込めるのか!?

車載に便利な「セミハード・キャリングケース37L」を俯瞰で見た写真です。つまり、フタです。この中には、カメラ機材を詰め込んでいます。それでは、フタを開けてみましょう。 ミラーレスカメラと、ライカレンズがいっぱい入っていま … 続きを読む

カテゴリー: 機材ケース | コメントする

【夏休み自由研究サポート企画!】虹の作り方のコツ

台風が過ぎさり、いよいよ夏が本気だしてきましたね。(本日の東京の最高気温37℃の予報..) 夏休みも中盤に差し掛かりましたが、お宅のお子さんの「自由研究」はもうお済みですか? 「自由研究」は本来であれば、お子さん本人が企 … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, 撮影の基本の知識 | 1件のコメント

本日の撮影は2本立て!(で、使った機材を紹介するという趣向..)

本日の午前9時すぎ、私はとある神奈川県の健康ランド的施設のお風呂場にいました。もちろん、お仕事撮影・・・。カメラを向けてるのは、「水風呂(激冷の水温9度)」です。 しかし、しばらく後、「ここではない場所」での撮影があり、 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ), クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, ソフトボックス | コメントする