月別アーカイブ: 2016年12月

「クリップオン6灯使いの理由」と「SONY α7RIIの弱点」(前編)

これは、昨日(2016/12/06)の撮影の話です。。。。 ややこしいですが、昨日の記事 の続きでもあります。。。。 昨日、あのマルチ6気筒エンジン(6灯ストロボ)を、持って埼玉のゴルフ場いきました。昨日の埼玉県は、風が … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, ソフトボックス, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

クリップオン6灯を「ソフトボックス」に仕込む技。

ウチにあるクリップオンストロボのGodoxV850とV860を寄せ集めて「6灯」を集積できる神輿のようなリグを組んでみました。 主な使った機材は、15mmロッドシステム! 自由自在に組めるので、カメラマンのわがままな要求 … 続きを読む

カテゴリー: 特別番外編 | コメントする

例の「爆光LEDソフトボックス」で高さのある被写体は撮れるのかぁ!?

先日のブログで「爆光LEDソフトボックス」を「真トップ」にしたら、多くの被写体が「おくだけ」で撮れちゃうことをお伝えしました。 ↓ 読んでない人はまずはこちらを先にお読みください。 爆光ソフトボックスを「真トップ」で使う … 続きを読む

カテゴリー: 特別番外編 | コメントする