月別アーカイブ: 2016年6月

Wグリップ丸レフ120cmの2つの穴を使った固定技!

少し大きめの丸レフ、Wグリップ丸レフ120cm(白/銀)には2つのグリップがあります。このため、2つの穴が空いています。この穴のおかげで、「グリップ無しの丸レフ」より便利な使い方があることを発見しました! 穴が開いている … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品 | コメントする

「天ディフューズ」すれば簡単に「アウトドア・スタジオ」になるってもんです。

これらは、昨日の記事で使った写真ですが、無茶簡単な方法でライティングされたものなんです! タネをあかすと・・・ 晴天の太陽の下で、三脚( DIGIPOD + prospine P-N75ALP )につけたカメラに、イージ … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品 | コメントする

パイプ(丸)や出っ張り(角)にカメラを設置した〜い!

今回は、このパイプ(赤枠)にカメラを設置(固定)の方法をご案内したいとおもいます。 固定実験に使うカメラは、重めのNIKON D3。それに、重めのレンズ、ライカ ズミクロン-R90mmを装着します。この組み合わせで約2k … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, アーム, クランプ | コメントする