月別アーカイブ: 2015年9月

接続系機材のスキマ商品!「アルミ製16mmダボの可動部 180°」

ちょっと変わった接続系機材のご紹介。これ、、「ダボ付きアンブレラホルダー」って考え方もあるんだけど、どっちかっていうと接続系に強いので、接続用品として売り出すことに決めました! つまりね、16mmダボ♂の角度を変更できる … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界 | コメントする

【 デスマスクdeライティング講座 】①ライトの「距離・高さ・方向」の考察

なんともオカルトなネーミングの講座の始まりです。その名も【デスマスクdeライティング講座】!今回はその第一回です。(なんだかなぁ・・・) まずはこれをご覧ください。被写体は百均で100円で買った、ハロウィン用のマスクです … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, ソフトボックス, 撮影の基本の知識 | コメントする

イージー・ロールレフで学ぶ「白のうつしこみ」

イージー・ロールレフ 190 × 130cm は、畳よりでっかいので、光を反射させるだけでなく、「白のうつりこみ」を作ることができるんですよね。 白のうつりこみとは、「反射光」を与えるのとは、ちっくら意味が違います。光の … 続きを読む

カテゴリー: レフ板, スタジオ撮影用品, 三脚, ベリルバッハ木製三脚 | コメントする